いにしえの都、奈良・明日香地方から発信
店長&影店が綴るバイク&家庭菜園ライフ
YAMAHA XJ6 Diversion F & HONDA NC700S
そして、ピンクナンバースクーターで快走中

 
« 2009年04月 | Main | 2009年06月 »
2009年05月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Profile
明日香隣の店長

影店

MYホームページ





所有バイクインプレ
SYM GT125
YAMAHA XJ6 DiversionF
HONDA NC700S


備忘録
メンテナンス記録




カテゴリー別の記事です
最新の記事です
月別の記事です

http://blog.goo-net.com/asukatonari/index1_0.rdfにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


Goo-net Blog
GooWORLD Blog
GooBike Blog
GooBike Parts
忍法うなぎツーリング 2009年05月31日(日)
店長です。
朝、目覚めると雨音が・・・・
今日はツー仲間(参加者6名)と、近畿の水かめ一周ツーリングの予定。
予想はしていたものの、とりあえず集合場所に出発!
影の店長も、参加を迷っていましたが、出発時間の間際に
小降りになってきたので急遽出動。

京都府南部のコンビニで、全員集合!(奈良部隊&京都部隊勢揃いです)
天気が悪いので、琵琶湖一周は断念して、どこへ向かうかコンビニ前で早朝会議。
お昼ご飯の到着時間を考慮して、三重県津市名物「うなぎ丼」を求めてレッツゴー。

雨も上がり、路面はウエットながら国道163号線を快適にツーリング。
途中、行き過ぎ&Uターンもありましたが、
無事有名なうなぎ料理店「うなふじ」に到着。


うな丼(上)&半助(右下の小鉢)を注文。
半助は、うなぎのアラというところでしょうか?香ばしくてとっても美味でした。
メインのうな丼も、たれと焼きがベストマッチ。ウナギの肉厚が十分で、
とっても美味しかったです。




お腹もいっぱいになった所で、次の目的地はここ

甲賀の里 忍術村

探偵ナイトスクープ風にたとえると
  パラダイス です
入場料1000円はチョット・・・・?

でも、こんな事をしたり(忍法、石垣登り)

こんなんがあったり


こんな物を投げました。
店長が、すばらしい腕を発揮(隠れた才能です)


命中率は、予想以上でした。
【ちなみに影の店長は、間近の的に2個だけささりました】

説明のスタッフ(お爺さん)にお褒めを頂きました。
7m先の的です。影を参考に!



パラダイスを十分堪能?後
JR西日本. 伊賀上野駅前の、駄菓子屋さんor雑貨屋さん?
の、「PORIO KAWABATA」でお買い物。
お店の看板娘?がとっても気さくでモダン!
元、バイクショップらしく、看板はバイク屋の看板のままです。
レトロか?モダンか?お洒落か?
本当に不思議なお店です。


店内物色中


その後、名阪国道大内でまったりと。
ここで、奈良部隊と、京都部隊に分かれて解散。
帰路につきました。
出発時は、雨に降られましたが、その後天気に恵まれ、楽しい一日を過ごせました。
本日ご一緒いただいた皆様。ありがとうございました。

今日のお土産は。


「かた焼」は手では割れませんが、付属の木づちでこの通り。
おもちゃの木づちみたいですが、威力は十分です。



今日のナイスショットは=>こちら

今日の走行ルートは=>こちら


新緑の曾爾高原&風の森から 2009年05月24日(日)
店長です

昨日は天気が良くて、久しぶりのツーリングに出発しました。
翌日にロングツーリングに参加するための、ウオーミングアップを兼ねて、
道の駅宇陀路室生経由、青蓮寺湖をぐるりと回って曾爾高原へ

新緑がすっごく綺麗で、最高の景色です。
山頂近くまで、影の店長とお散歩(登山?)
ライディングブーツでの登山は辛かった。おまけに高所恐怖症の私は、恐怖感が・・・
実は、曾爾高原は何度も来ていますが、いつもオンシーズンは車がいっぱいで、
今回、2人とも生まれて初めてこの景色に到達しました。

で、日付が変わって本日、日曜日
予定していたツーリングに参加予定していましたが、あいにくの雨で中止。

仕方がないので、午前中に畑仕事。
ニンニクを大量に収穫(当然食べきれません)
イチゴ、スナップエンドウ、アスパラも収穫
ナスのアブラムシ退治などして、午後から近場探索に。


本日は、GT125の出番です。
御所市の風の森から県道30号線(御所香芝線)出発です。
今回は、険道ではありません。
奈良盆地を見渡せるとっても景色の良い道です。

「風の森」
  とっても響きがイイですね。


高鴨神社


高天彦神社


一つだけ願いを叶えてくれると言われる
葛城一言主神社


笛吹神社



笛吹神社の境内にはこんな大砲が


ラッテたかまつに寄り道
お客さんがいっぱいで、結局畜産センターで購入
ごちそうさまでした。


最終目的地の「どんづる峯(ぼう)」へ
ウルトラマンに出てきてもおかしくない、不思議な所です。
遊歩道なんかは無く、岩をよじ登ったり、獣道のような道を散策です。
足元が大変悪く、滑りますので注意して下さい。
あと、駐車場が無いのでバイクでの訪問は正解です。




本日の影の店長へのお土産は
白いたい焼き
【影の店長】・・・羽二重餅の好きな方は、おすすめ!
          いつも食べてる「たい焼き」とは違った食べ物です。



その他の写真は、ヤフーアルバム

今日のコースは=>こちら


ツーリングマップルに騙されました。 2009年05月10日(日)
店長です。
日曜日なのに突然仕事が入り、午前中に早々に済ませ、
天気も良いのでショートツーリングに行ってきました。
コースは、黒滝・天川方面です。


この写真の洞川(天川村)までは順調でした。
帰りは、通ったことのない道で帰ろうと、県道48号線(洞川下市線)
経由で帰りました。
ツーリングマップル2008年度版、18ページのおすすめルートに指定されていました。
P18 D3から北上して下市町に抜けるルートです。

途中の看板で、橿原方面は対向困難で通行しない方がイイという
看板があったのですが・・・・・
ツーリングマップルで、おすすめコースなので大丈夫だと思いきや、
落葉、落石、苔の道オンパレード
さすがに、バイクでもUターンの場所もありませんでした。

特に、頂上の小南峠トンネルは、スリル満点です。
素彫り&トンネル内で崖崩れ、照明無し、1車線、天井が低い、
尖った石が落ちている。
それはそれは、最悪トンネルのかやくご飯や〜〜(彦麻呂調でどうぞ)

影の店長の「キャー、なに? あー やー、恐〜」の声が響いていました。
(ヘルメットごしに聞こえてたんで、かなりの大声)
今回は、バイクはお昼寝していません。【影の店長・・・私もそんなに倒れません】

頂上のトンネルから、またまた下りが最悪。

1車線の道で、落石や、木の枝、砂をよけて、わだちを右へ左へ・・
黒滝村役場前に到着したときは、腕、肩はパンパンでした。

何分かかったか不明ですが、体内時計的には1時間ぐらい山中をさまよった感覚でした。

かなり、展望がすばらしい場所も数カ所あったのですが、考えていた道とのギャップに
写真撮影をすっかり忘れてしましました。

小南峠トンネル でググって調べて下さい。

右手の標高の高い山頂付近に道らしき物が見えていて、アレは何処の道かな?
と思って、憎きツーリングマップルで確認していたのですが、多分P18 F1の
吉野大峰林道でしょうか?
通ってみたいと言う悪魔のささやきが・・・(オフロードバイクが欲しい)

まあ、なんとか下界に降りてくることが出来ました。(影の店長も上達したものです)

県道(険道)ランキング、ナンバー1に指定です。


多分、ツーリングマップルのおすすめルートの間違いでしょう。
本当は、国道309号線がおすすめツーリングルートだと思います。

あっ、ソウソウ。
道の駅黒滝で、ゴールドウイングに乗せてもらっているシーズー犬?がとっても可愛かったです。
後部座席に、ちょこんと座って、ゴーグルをしてタンデムしていました。

重要情報です?
天川村の有名な、○ーソンが、店名変更していました。
クレームがあったのかな?

今日の走行ルートはこちら<=クリック


名阪国道、側道の旅 2009年05月03日(日)
店長です。
今日は、以前から名阪国道には、側道があると聞いていたのですが、
本当かどうか、確認に行きました。
念のために、お供のバイクは台湾製スクーターのSYM GT125です。

まずは、天理インターです。
125cc以下では、右側の自動車専用道は通れませんので、
当然左の道へ。



その前に、奈良県で最も有名なたい焼き「日本一たい焼き」<=クリック へ
チェーン店なのですが、日本一奈良県民に人気があるようで、
開店してすぐにもかかわらず10分ほど待って、2個購入。
1個は、影の店長へのお土産です。
作っている所をガラス越しに見えるので、子供達は大興奮で見ていました。
座席下の荷室がエンジンの熱気で保温力抜群なんです。
家へ帰るまでホッカホカです。
さすが、「天然物?」アンコたっぷり




本題に戻って、最初は軽四輪がやっと通れるくらいの農道というか、
山道というか・・・
農作業の人が多く、不安になったらすぐ確認できました。
結局、道なりに進めば大丈夫です。


途中、復元氷室がありました。


ここまで来れば、もう安心です。
針インター以降は快走路です。


結局、大内までやってきました。
昼食は、店長お気に入りの「ホルモン定食」
980円に値上げされていました。


その後、伊賀市内を観光して(忍者フェスティバルで賑わっていました)
国道368号線で名張市街まで快適ツーリング。

赤目四十八滝に寄り道して、最近マイブームになっている林道を
通って、国道165号線へ。

目的は、ツーリングマップル関西版 36ページK7の竜口忍者屋敷
こんな山奥に何故? との疑問で向かったのですが。
しかし、発見できませんでした。(情報求む!)



温泉を持って帰れるそうです。


目的外のため、赤目四十八滝は素通り


道の駅、宇陀路室生で休憩後、針方面を目指します。
吐山の青少年野外活動センターの横を通り、天理ダムまでまたもや快走路。


このまま、まっすぐ天理市内に下っても芸がないので、
有名な笠そば処<=クリックを目指しました。

ダイコンおろしぶっかけ蕎麦の、「荒神そば」を注文。
地元で採れたそばを石臼で挽いて手打ちした蕎麦のようです。
コシがあって、大変満足。




邪馬台国があったと最近話題の桜井市巻向(まきむく)方面に向かいました。
かなりの細い山道なので、笠そば処に行く方は、十分気をつけて下さい。

今日のようなツーリングは、125ccスクーターがとっても便利&燃費も良い。
台湾製スクーターSYM GT125の今日の燃費は37.8km/L

でも、オフ車もしくはモタードにも食指が・・・・

今日の走行ルートは、こちら


和歌山県Cafe-Rest LOGでランチ 2009年05月02日(土)
影の店長です
今日は、バイクに乗られているご夫婦のブログで紹介されていた、
橋本市の「Cafe-Rest LOG」さんに、ランチを食べにと、高野山を回って
黒滝に行こうと出かけました。
お店の紹介は=>こちらをクリック

11時頃に自宅を出て、約1時間で到着。
正面の三角屋根の煙突がある建物は、こちらのオーナーのご自宅で、
お店は左側の茶色のログハウスです。
このログハウスは、木材のキットを組み立てて、ほとんどが、
お二人の手作りだそうです。すごいですね。



席に着くなり、店長が手を上げて、(選手宣誓じゃないでしょ)
合い言葉「チーム トレジャーハンター」と言うと、奥様より
「バイクで来られたので、どうかなと思ってました」と笑顔で言ってもらいました。

そこからは、会話が弾み楽しいひとときを過ごしました。
驚いたことに、奥さんと私との出身地がすごく近くで、「相楽郡民」で盛り上がりました。
和歌山でこんな話が出来るなんて、ちょっと感動です。

ランチはAランチとBランチ、それにシフォンケーキ(奥様の手作り)、コーヒーを
注文しました。
料理はとても美味しくて、味付けが私たちにはピッタリで、丁寧に1品1品が
調理されている感じがしました。

シフォンケーキも、美味しくて、リングの形全部食べたいくらいでした。



お腹もいっぱいになったので、「Cafe-Rest LOG」さんを後にして、
次の目的地、高野山へ・・・その前に 「紀の川 万葉の里」 へ立ち寄り、
スタンプをポンと。

道の駅スタンプラリーをする事にしたので、ポンポン押しに、
奈良、和歌山制覇にがんばります。



国道480号線を駆け上がり、賑やかな高野山を通過して県道53号線へ
天狗木峠までの道は、林道レベルでゆっくり安全運転。



この標識で、野迫川村方面へ・・・・この後・・・



途中から対面2車線の広い道になり、新しい学校や役場を通過、
もうすぐ十津川に通ずる国道168に出るはず・・・が
だんだん道が細くなり山奥へ・・・  『えーーこれって、道、間違えてるーー!』
2人とも快走していたので、全く気づかず。
いつの間にか、県道733線(川津高野線)を南下していました。

間違ってから10キロ以上走ってました。往復約20キロのミス・・・ガーン
来た道を逆戻り・・悲しすぎます。

5時までに、「吉野路 大塔」まで行ってポンとスタンプを・・・間に合いました。
黒滝は行く元気もなく、今日はパスしました。

2階でアマゴを焼いていたので、店長はニオイに釣られて1匹購入。
ぺろりと食べて、帰宅となりました。


今日の教訓 「景色に見とれる前に、停まって地図を見よう」

今日のツーリングコースは こちらをクリック