いにしえの都、奈良・明日香地方から発信
店長&影店が綴るバイク&家庭菜園ライフ
YAMAHA XJ6 Diversion F & HONDA NC700S
そして、ピンクナンバースクーターで快走中

 
« 2013年07月 | Main | 2013年09月 »
2013年08月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
明日香隣の店長

影店

MYホームページ





所有バイクインプレ
SYM GT125
YAMAHA XJ6 DiversionF
HONDA NC700S


備忘録
メンテナンス記録




カテゴリー別の記事です
最新の記事です
月別の記事です

http://blog.goo-net.com/asukatonari/index1_0.rdfにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


Goo-net Blog
GooWORLD Blog
GooBike Blog
GooBike Parts
大〜当た〜〜りー〜〜〜 2013年08月20日(火)
ガリガリ君、何か文字が・・・・


これで、3本ゲットだぜ




話は変わって、ネットでバッテリーをポチット。
もちろん車のバッテリーです。

なにせ、6年9ヶ月無交換でした。
バッテリーが上がったわけでは無いのですが、
ガソリンスタンドやディーラーでそろそろ交換と幾度も忠告されていました。
でも、すんなりエンジンがかかる間はなかなか交換出来ないものですね。

お盆のニュースで、バッテリー上がりでJAFを呼んでいる映像を見て決心しました。
この暑さに中、JAFが来るまで灼熱地獄の中で待ちたくないので。

新旧交代。今度もパナソニック(偶然)


あっという間に交換完了。これくらいの作業は朝飯前。


6年9ヶ月 50823km よく頑張ってくれました。




          それはそうと、→集 結←

         この猛暑、雨不足の中、週末のお天気が・・・

           天気予報が、はずれてくれることを祈っています。



お盆の花火 2013年08月15日(木)


写真がキレイに撮れたので、気を良くして、影店から投稿です。


昨夜は町内の夏祭り。

埼玉から帰省している店長の弟家族と、久しぶりに見ました。 

子供が小さい時は、夜店を見て回るのも楽しかったけど、
この暑さの中、花火だけを見に近くまで歩いて行きます。


店   長    「田舎やから、ボーーン、ボーーン、パンパンパン!って感じで、
           単発で時間稼ぎしてるし、期待しゃんといてな。」

さいたま市民  「東京の方では、花火もすごいけど、人も多くて見るのに苦労するんです。
           人がいないところで見れるのに、驚きました。」

そんな会話をしている間に、終了。 ちょっと寂しい花火だったかな・・・。

そして今朝、約10時間かかって帰省した弟さん達は、埼玉に帰られました。


今日の午後に、ご先祖さんを送りに行って、私のお盆は終わります。


そして、まだまだ先と思っていた

    →集結←まで、あと9日   楽しみです!! 
          
     何事もないように!台風が来ないように!ケガとかしないように!


最短の1000m級林道 2013年08月13日(火)
吉野山まで来たら、自宅から約1時間弱で到着できる所へ。

さくらの名所「奥の千本」を過ぎたところから、始まっている

           吉野大峰林道

数年前の台風で、長らく通行止めになっていたので、今日は通れるか?


黒滝村へ抜ける分かれ道に、通行止めのバリケードが。
やはり、黒滝への道はまだ復旧してないようです。

仕方ないので、通行できる 川上村天川村方面 へ向かうことに。




天気も良く、夕立の心配は無さそうです。

さすがに標高1000m! 涼しいです!
連日35℃越えの自宅とは、違います。

温度計は持っていませんが、体感では25℃位かな?




しばらく走ると落石が、あちらこちらで。でもスクーターでならスイスイ走行出来ます。
車では、通行できないでしょう。

途中、工事中のダートも。




台風の被害が向こうに見えますが、道路はほとんど復旧しています。



走行していると、こんな大きな落石現場。



照明もない五番関トンネルは寒いくらいです。霊気冷気漂っています。




涼しい中を走って洞川に到着です。 ここは大峰山登山口です。



現在、日本で唯一の女人禁制。女の人は立ち入り出来ません。
昔は各地であったらしいですが、ここも賛否両論があるみたいです。
もちろん私は「男」なので大丈夫。  ですが、登山は別の機会にと。

山頂では、「のぞき」と言われて断崖絶壁から身体を突き出され、
「親孝行するか?」とか約束させられます。



ここでは「ごろごろ水」が有名です。
駐車場代を支払えば、持参の入れ物に給水できます。
多くの人が、ポリタンを持って水を汲んでるなー。



テレビでも紹介され有名になった、鍾乳洞までの交通手段。
見ている以上に、急坂を登って行きます。


旅館街は、昭和の感じが残っていて、なかなか良い雰囲気です。



ここにも「陀羅尼助丸」の製造元がありました。



あまごや、鮎の塩焼きが1匹500円也。
今日は見てるだけです。美味しそう。




ここでは、鮎やアマゴ、イワナを販売しています。
キャンプ客が、夜の食材に買っていましたよ。
この値段だとお買い得です。 何より新鮮ですね。



最後は、「黒滝道の駅」でクールダウン
小腹も空いたので、猪肉コロッケも購入。

粗挽きの猪肉が入っていてとっても美味しいです。





今回は吉野町から天川村に走りましたが、次回は川上村から
黒滝村のロートを調査してみます。


少しでも標高の高いところに 2013年08月11日(日)
世間は35℃越。この暑さではツーリングは無理。

いや、スクーターなら・・・今日も相棒はSYM GT125です。

お昼ご飯食べてから出発です。

今日の目的地は

       世界遺産に登録されてる 吉野山へ

吉野山の麓で目に飛び込んでくるのが 日本最古のロープーウェイ
昭和3年製の支柱は現役で、機械遺産に登録されてます。

運賃が高いイメージがあるのですが、案外リーズナブルな料金の吉野山ロープウェイ

約3分で到着ですが、観光以外に住民の大切な交通手段になってます。



今日も目的地、「かえる跳び」で有名な金峯山寺に到着。

大きいお寺院で、間近で見ると大迫力。
東大寺さんには及びませんが、奈良では2番目に大きいさかな。






迫力のある仁王門がお寺を守っています。



通りのおみやげ屋さんでは、多くの観光客が歩いています。
さくらの季節と違い、遍路さん姿のお年寄りが多いようですね。




なにか、他の観光地と違って、おもしろいお土産が売っています。
カエルの置物が多いのは、蛙飛び行事が行われるためか?




手作りのお土産も、あちらこちらで販売されています。
「わらじ」も販売されていて、修験者用なのでしょう。




一度吹いてみたいな〜〜 と思っている「ホラ貝」が。
なかなか良いお値段です(7〜8万位の値札)
さすがに手が出ません。



これは水琴窟(すいきんくつ)
水が瓶の中に落ちて、チャキーンって澄み切ったいい音がしています。
この熱いのに、金魚が・・・よく見ると、おもちゃです。
一瞬、本物かと思ったくらいです(お土産で売っています)



奈良県の南部県民限定、「陀羅尼介丸」(だらにすけがん)。
色々なお店が販売していますが、ここ藤井の陀羅尼助丸が有名。




昔から、このお店は三つ足のカエルが商標のようです。
このカエルの置物や、看板に時代を感じます。


陀羅尼介丸は、本来、行者が修行中に携帯する胃腸薬です。




このあと、奥の千本まで登っていったのですが、涼しくて快適です。
温度計は持っていなかったのですが、体感的に25℃位でしょうか?


この後、数年前の台風でかなり荒れてしまって、通行止めの情報がある
吉野大峰林道を調査に行きました。

我が家から気軽に行くことが出来る、標高1000m級林道林道です。

さて、通行することが出来たでしょうか?         通れました!


エルボン飯田予約完了 2013年08月06日(火)
日帰りか・・・

宿泊か・・・     ずーっと2人で悩んだ結果

    エルボン飯田  ツインルーム予約完了。



これで、前日の仕事ミスは許されません

       皆さん、当日お会いしましょう。