いにしえの都、奈良・明日香地方から発信
店長&影店が綴るバイク&家庭菜園ライフ
YAMAHA XJ6 Diversion F & HONDA NC700S
そして、ピンクナンバースクーターで快走中

 
« 2012年06月 | Main | 2012年08月 »
2012年07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
Profile
明日香隣の店長

影店

MYホームページ





所有バイクインプレ
SYM GT125
YAMAHA XJ6 DiversionF
HONDA NC700S


備忘録
メンテナンス記録




カテゴリー別の記事です
最新の記事です
月別の記事です

http://blog.goo-net.com/asukatonari/index1_0.rdfにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


Goo-net Blog
GooWORLD Blog
GooBike Blog
GooBike Parts
今週は近畿の屋根で暑さ逃れ 2012年07月29日(日)
バイクに乗ろうか?エアコンの効いた部屋でのんびりしようか?
迷ったあげく、出発は30℃を越えてしまった午前9時。
もっと早く決断すれば・・・・
でも、大丈夫。ありがたいことに5分で吉野郡です。
とは言っても標高の低い道は、信号こそ少ないのですが、やはり路肩の温度計は32℃

今日は初めてカメラをバイクにセットしました。
車載搭載カメラ!と意気込んで、影の店長が自作しました。

が、安物の部品を使ったので、撮影途中にボッキンと折れた
ちゃんとセーフティバンドを巻き付けていたので、落下は無し。
不幸中の幸いです。

ここは、169号線で有名な「ブッシュマンストレート」
たま〜にサイン会を開催してます。


「ブッシュマンストレート?」 ブッシュマンという和食屋さんがある、
スピードの出やすい 直線道路です。
誰が名付けたのでしょうね?


大台ヶ原ドライブウエーの、最初の2〜3km区間は、俗に言う酷道、険道レベルの道です。
それでも、路線バスや観光バスが通ります。



標高が上がるにつけ、天気も悪くなり、ガスが出ています。
雨が降らないだけましなのですが、メッシュジャケットでは寒い寒い。

約20km程の山岳道路を堪能し、出発から1時間半弱で、ビジターセンターの駐車場に到着。

大台ヶ原の石碑が、偶然空いていたので、とりあえず写真撮影。


下界に比べ、10℃以上気温は低いので、快適快適。
この時間では、下界は35℃ほどあるでしょう。
こちらは25℃



今日の外食は、コンビニおにぎりを持参。
NC700Sのラゲッジにはこんなのも、余裕ではいります。


大自然の中で食べるおにぎりは、どんな豪華な食べ物より美味しいです。
食事後は少し散策。
いつも気になっていた、大台ヶ原にある教会。
教会と書いてあるので、てっきりキリスト教かと思っていたら
神道の教会でした。
正確には「神習教大台ケ原大教会」と呼ぶらしいです。


その教会の裏には、ちょっとした茶店があったのですね。
でも、今日は休業でした。


その後、月の輪熊に遭遇しないことを祈って散策。


自然を守るため、決まった道以外は入れません。


辺り一面、言霊や西洋では妖精かな? でも出てきそうな雰囲気です。


すれ違うハイキング客は、みんな「こんにちわ」と挨拶を交わしあいます。
見ず知らずの人なのに気持ちいいですね。
ライダーのピースサインのようです。

標高1650mの夏の大台ヶ原は快適です。



しかし、数時間後には猛暑の現実の世界に帰って来てしまいました。
でも、帰って雨雲レーダーを確認してビックリ。


今日も、自称「晴れ男」の勝利でした。

本日の避暑大台ヶ原ツーリングは=>こちら


晴れ男パワー全開?護摩山編 2012年07月22日(日)
YAMAHA逆車取扱店プレスト主催
「PRESTO PRESTO CAFÉ in ごまさんスカイタワー 道の駅」
に、行ってきました。



1ヶ月前から、参加する計画をしていたのですが、近づくにつれ
天気予報が、悪くなってきている。

昨夜の天気予報では、お昼頃から雨で、無理な状態に

ところが、朝起きてみると、曇ってはいるが、近畿圏は雨雲は無い様子。
この調子なら、早めに帰宅すれば大丈夫だと(私の晴れ男神話を信じて)

下市から大塔、野迫川経由高野龍神スカイラインへ。
標高が高いので、気温が低く快適なツーリングです。
メッシュジャケットを着ていたら、寒くて震えていたかもしれません。

1時間45分くらいで、目的地の護摩山タワーに到着。
10時前ですが、プレストさんは店開きしていました。


関西の「走りやさんのメッカ」でもあるので、天気が怪しくても、
多くのライダーさんが来られています。
プレストのテントでは、缶コーヒーとカタログ、ステッカーを頂きました。

ところで、マイナー車種のYAMAHA XJ6シリーズ。

今までに販売店以外で目撃したのは数台。

今日は、多くのお仲間さんと会える楽しみもありました。

私たちが到着して早々に、フルパニア装備のホワイト XJ6 Diversionのライダーさんに
声を掛けていただき、XJ6シリーズ談義。


フルパニアのデバージョンって、正統派ツアラーで格好いいですね。

そうこうしているうちに、マイナー車種では無いと思えるほどのXJ6シリーズが集合。




皆さん、気さくに話しかけていただき、今日が初対面だとは思わないくらいです。
ネットでお付き合いもしていないのに、何故か意気投合。
いきなり仲間意識が・・・(不思議ですネ)

途中で、プレストのイベント担当の方も来られ、ずーっと不思議だった、
アフリカ仕様の質問にも答えてもらい、すっきりしました。

関東でのイベントでは、このシリーズはもう少し集まっていたとか。
天気が悪かったので、今回は仕方ないです。

そうこうしているうちに、雨がポツポツと・・・

この時間で最終的に揃ったのは6台。
近畿5台、中部地方1台。奈良県民は私たちだけでした。


本格的に降られる前に、護摩山タワーを後にしました。

今日の皆様、また、どこかでXJ6デバージョンFを見かけたら、声を掛けて下さい
(これは、奇跡に近いかな)



晴れ男パワーもここまでか
念のために、合羽を着たのですが、ほとんど必要ありません。
大塔村まで帰ってきたら、日差しが出ています

今日も、私の晴れ男パワーを発揮出来ました

雨も降りそうで無いので、もう少し乗りたかったのですが、
やはり、下界は暑い暑い
お昼過ぎに帰宅してから、エアコンの効いた部屋から出ることが出来ません。


さて、たくさん貰ったステッカー。どこに貼りましょうか?



本日の雨に勝ったツーリングルートは =>こちら


  〜…〜…〜…〜…〜…〜追   記…〜…〜…〜…〜…〜……

運転に慣れないNC700S 
今日は皆さんのコメントを参考に、山道カーブをガンガン走ってきました。

県道53号線(高野天川線)から、県道733号線(川津高野線)、そして高野龍神スカイラインと、
山道、険道・超急山坂道・高速カーブと、たくさん経験出来ました。

吹っ飛んでいかないよう、慎重にエンジンの回転を気にしながら、くるりくるりと、
ニーグリップも強めに。 

 やっと分かってきたような…感じがします

シフトも、思い切って下げた方が走りやすかったです

言うまでもなく、他のライダーの方々に、バビューンと抜かれてました〜




無事に1ヶ月点検 2012年07月20日(金)
NC700Sが来て1ヶ月。ほんと、あっという間でした。
1ヶ月点検を済ませたので、嫁の私が少しインプレを。



ローダウンキットのおかげで、足し着きは慣れてきて、停車や発進も
スムーズにできるように。

一番気に入っているのが、大きなラゲッジスペース。
フルフェイスヘルメットも入る、容量21L
合羽を入れても余裕のスペース。お土産もいっぱい買ってしまいます。



取り回しは、車両重量211sが軽く感じます。

重いバイクは停まっている状態から、動かし始めるのに、「ドリャー」と言っていたのが、
「よいしょっ」と言う感じで出来ます。(でも、念のため取り回しは店長にしてもらってます)

燃料タンクの位置が車体下部にあるため、こう感じるのでしょうね。

そのためなのか、強風の横風には少しフラーっと来るような感じがします。
(全くの素人的な感じです・・・)


もちろん、まっすぐな道や浅いカーブは楽々です(当たり前です)
排気音も落ち着いた感じで、ゆったり乗れます。

慣れないのは、シフトチェンジなんです。

決して、嫌になっているのではありませんよ。


カーブの手前でトップギアから1つ2つ落として、曲がる。

これを普通にしていて、250cc・400cc・600ccと、排気量が上がって
何となく対応できたのですが、今回はちょっと難しい。

それは2気筒と排気量のせいなのか?
交差点や深いカーブ、いろいろ試しすぎて、疲れます。
正直、甘く考えてました。「600ccと669cc、まっこれくらい、なんとかなるわ〜」と



吉野方面や、宇陀方面の快走路・続くカーブをバイクで走って、自分なりに
分かってきたのがコレ。

1つは、エンジンブレーキの効き具合とギアの選択。

 今までの経験からギア1つ落とすと、これくらいエンジンブレーキでスピードが落ちてと
 と言うのを、慣れている感覚で使うとオーバーランします。

 それぞれのギアのエンジンブレーキの効き具合を、早く覚えないと危険です。
        
         気がつくのが、おそかった 

     命を預けるんですから、時間はかかっても慎重に。 


もう一つは、トルク感にまだ慣れないこと。

  下の排気量でののアクセルワークだと、バーンと開けてトントンとシフトアップ。
  これをすると、シートの上でのけぞってハンドルにしがみつかないと、置いてけぼりに。

それと、スピード感が伝わりにくいこと。

   ゆったりとした排気音の割に、スピードが出ていて、間近に迫ったカーブで冷や汗が。

よく考えると、この3つは免許を取って、始めてバイクに乗った時の注意する事と同じです。

       初心を忘れることなく、安全に!
            ボチボチ 慣れるしかありません! 
             
             店長、お守りをよろしくお願いします。



ホントは→集結←に、バビューンと登場して、紅組の皆さんと会いたかったのですが・・・・ 



7月20日(日)はYAMAHA逆車取扱店プレスト主催

「PRESTO CAFÉ in ごまさんスカイタワー 道の駅」まで

この暑さから逃れて、涼みに行く予定です。 無事にたどりつけるかな〜。

〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥

        ハンドルネームを「影店」に変更しました。
    
        命名してもらった ホニホニさん に感謝です





久しぶりの連休・でも・・・ 2012年07月16日(月)
梅雨明けを思わせるような、すごい暑さ。

この連休はガッツリと走ろう! と思っていたのですが、
お天道様のパワーに負け気味です。

暑くて暑くて、走れるのは午前中?(言い訳)
吉野郡の「道の駅黒滝」まで。

トンネルのキーンとくる寒さが、非常に気持ち良いです。
でも、路面はビショビショ。影の店長の新しいバイクもドロドロ。

道の駅黒滝の名物、串こんにゃくは外せません。ここの名物になっています。
そして第二弾の名物にしようと? 猪コロッケも売っているのですが、今回はパスしました。


奥深い山中といえ、太陽の日差しは厳しいです。


暑いので、もっと涼しそうな少し南の「洞川」に向かったのですが、夏の観光オンシーズン。
観光バスの大渋滞で、タッチだけしてUターン。
涼しい場所は人が集まるのでしょうね。

そして、本日。天気は晴れ。
朝早く起きて出発しようと思っていたのですが、どうも気乗りがしない。
やはり気温の高さがテンションを下げてしまいます。

伊勢方面マスツー以来、私はNC700Sにあまり乗っていないので、影の店長から借りて出発。
奈良県五條市 「道の駅」大塔から天川村まで。


県道53号線沿いの天川村のキャンプ場は、立派なロッジ等が多数出来て、
一大リゾート地?となっているようです。

今日は空気が澄んでいて、山や空がとっても綺麗です。


またまた、黒滝道の駅。
今日も涼しいし、トンネル内は寒いくらいだし、快適です。


午後からは、こんなのが送られてきたので大阪まで。
もちろん?エアコンが効いて快適な車で。
奈良にDSが無くなったのは痛手ですネ。


グローブが痛んできたのですが、売り切れが多くて気に入った物がありません。

もう少しでNC700Sが1000kmなのでオイルフィルターを購入しようと思ったのですが、
店員さんに聞いても品番が不明。うーん残念。

結局たいした物を買えず。ダイレクトメールの恩恵もほとんど無し。


仕方がないので、ちょっと遠回りしてドリームまで。


無事、オイルフィルターをGETしました。
交通費から考えたら「高っかい、オイルフィルター」になりました。


暑さにめげて、不完全燃焼な連休です。
その他は、hirosanを見習ってキャリパーの掃除をしたり。

今回は新兵器を購入していましたので、ちょっとばかり丁寧に。

本当は、ピストンを外す工具らしいですが、ピストンを回して掃除。


いつも力任せに戻していたピストン。
良い仕事をしてくれます。と言うか、ジェベル以外は手で簡単に戻せますが・・・
ゼファーは何であんなに堅かったのだろう?


なんか、道具ばかり衝動買い(ポチット)していると思っているのは私だけ?



姫石の湯までツーリング 2012年07月08日(日)
昨夜の天気予報は曇り時々晴れ。雨はどうかなと思っていたら、
やっと晴れました。 集中豪雨のような梅雨は、うんざりです。

午後から用事があり、片道1時間30分のコースを選択。
宇陀市を通って、御杖村まで。

気温は25度前後で、緑も鮮やかで走っていて気持ちが良い。
あっという間に到着です。
伊勢本街道 みつえ温泉 姫石の湯

今日、バイクの写真を撮っていて、初めて気づきました。

ひめいし ではなく ひめしなのですね。




道の駅のレストラン「山桜」で昼食。 ロースカツ丼定食(900円)

なかなかのボリュームです。肉厚が結構あり、味付けもバッチリ。
久しぶりに美味しいカツ丼を頂きました。満足です。


国道369号線は、本当に快走路で気持ちよく走れます。
適当なクネクネ、アップダウン。バイクの運転を堪能出来ます。

影の店長が、NC700に乗なれるのには時間がかかりそうです。
帰りは、影の店長がXJ6 Diversionです。

真っ直ぐに続く道に見えるのですが、写真では上手く撮れてません。
撮影技術が未熟です。



走行109kmのプチツーでしたが、気温もわりと低く、快適なツーを満喫出来ました。



今日、ガッツリ行くことが出来なかったのは…
           
                町内会の夏祭り があったからです。

世話役だったので、どうしても抜けることが出来ません。

天照大神の弟である、やんちゃ者のスサノウノミコトが祭られています。
厳かな神主様のお祈りです。


それが終わると、本日のメインイベント
ごくまき(餅まき)です。
今回は、私が餅をまくことが出来ました。拾うのも楽しいですが
高いところから餅を蒔くのはもっと楽しい。
神様になった気分です。

少子化の影響と、過疎のため年寄りの祭りのようですね。
人も少ない(笑)



話は代わって、本日空中栽培スイカの初収穫。


小玉スイカなので? 見た目は・・・
でも、とっても甘くて美味しい。


ありがたいことに、毎日毎日、夏野菜が大豊作。
食べきれません。


でも、どうしてもパプリカだけが色づいてくれません。
オレンジに変色してくれるはずなのですが、緑のパプリカはタダのピーマンです。



さて、ここからは影の店長に、XJ6 DiversionとNX700Sの乗り比べた
インプレを書いて貰いましょう。


影の店長・・・今日は疲れて無理です。また、今度にします。
これまでのNC700インプレは=>こちら


久しぶりに 2012年07月01日(日)
久しぶりに、某大手オークションに出品。
出品は数年ぶりです。
色々変わっていてとまどうことばかり。
さて、ちょっと不要品を処分して稼ごかな?

古いデジカメを試しに出品したのですが、やっぱり古いなりの値段。(赤提灯にも行けない
入札があっただけでもヨシとするか。

誰ですか? バイクをオークションに出せば・・・(それは無い)