いにしえの都、奈良・明日香地方から発信
店長&影店が綴るバイク&家庭菜園ライフ
YAMAHA XJ6 Diversion F & HONDA NC700S
そして、ピンクナンバースクーターで快走中

 
« 2009年11月 | Main | 2010年01月 »
2009年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
明日香隣の店長

影店

MYホームページ





所有バイクインプレ
SYM GT125
YAMAHA XJ6 DiversionF
HONDA NC700S


備忘録
メンテナンス記録




カテゴリー別の記事です
最新の記事です
月別の記事です

http://blog.goo-net.com/asukatonari/index1_0.rdfにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


Goo-net Blog
GooWORLD Blog
GooBike Blog
GooBike Parts
相棒達よ!1年間ありがとう 2009年12月30日(水)
店長です。
今年も残す所、あと1日。
相棒達は、私たちをいろんな所に連れて行ってくれて、
無事、連れて帰ってくれたことに感謝です。

まずは、バイクにリターンするきっかけを与えてくれた
南の島国生まれの「じゃじゃ馬スクーター!」
台湾製 SYM社 GT125

南国生まれの為、日本の厳しい冬の気温に耐えられるか、心配していましたが
二度目の冬もご機嫌です。
気温0℃でも、セルは一発始動!
アドレス125と比べれば、少し燃費が悪いかな?(約32〜35Km/L)
チョイ乗りもツーリングも、ほとんど燃費は変わらず。
二人乗り天国の台湾製のおかげで、サスペンションはかなり硬めです。
この距離で、リアタイヤ交換間近はちょっと不満





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
次の登場は、我が家に来て2年目の変貌自在の「ゼファーχ」

ちまたでは、色々お化粧されたり、原形をとどめないほど整形されたりと・・・
我が家では、ほぼ生まれたままの姿で頑張ってくれています。
ワガママも言わず、病気一つもせず元気に頑張ってくれました。
カワサキ特有の持病、失禁(オイルにじみ)も確認されていません。
フロントタイヤが、そろそろ悲鳴を上げていますが。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しんがりをつとめるのが、影の店長の
生まれはカワサキ。育った所はスズキの
バリオスUと双子のGSX250FX


オーナーの都合で、面倒を見ることが出来なくなったらしく
バイク屋さんに保護されていたところを、私が一目で気に入り
我が家に仲間入りしました。
他のブロガーさんの話では、大食漢(燃費が悪い)、寝起きが悪い(始動性)
と言う話を良く聞きますが、優しく接してあげればビックリの燃費 30km/L以上を
記録したこともあります。
しかし、低血圧気味のようで、冬の寒さは苦手ですが、
少しだけ優しく長めに「オハヨー」と言ってあげればご機嫌上々なお目覚めです。

今年の春には、ちょっとつまずいて横になったこともありましたが、
すぐに息を吹き返し、ダッシュ一発駆け抜けていきました。

影の店長の手となり、足となり、よく頑張ってくれました。





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今年の2月まで我が家の一員でしたが、「もっともっと色々な世界が見たいねん」
と言って、旅立っていった仲間がいました。
我が家に来てたった3ヶ月。風のように通り過ぎてゆきました。

歳をとっても、まだまだ多くの仲間が現役で頑張っている
スズキ ボルティー

経験豊富な年の功で、影の店長をここまで育ててくれました
(多くの時間は、店長の私と散歩していましたが・・・)
今では音信不通となってしまいましたが、どこかの町で
優し新たなくバイク乗りを育てていることと信じています。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
それにしても、我が家のぐうたら四輪たち
3年7ヶ月で


3年1ヶ月で


でも、仕事に、買い物に、旅行に、冠婚葬祭に
田舎の生活には無くてはならない相棒達です。


今年一年、このブログを読んで頂いた方々、
暖かいコメントを頂いた皆様、そして、バイクをこよなく愛する仲間に感謝しまして、

2010年も? は? こそ? すばらしい年になりますよう。
一本締め! よ〜〜うっ 
 


朝、外は雪国だった 2009年12月18日(金)
影の店長です。

今朝、カーテンを開けると一面が雪。
年に何度か積もる日はありますが、12月に積もるのは久しぶり。

子供の頃は嬉しくて、外に飛び出し雪を触っていましたが
今では、外に出るのが辛い。触ることもありません。


こんな路面でも原付のおばさん達は、そこそこのスピードで走っていました。



昼間の気温が少し高かったので、夕方にはほとんど溶けました。
私は雪が溶けてからスーパーへお買い物です。

帰り道で雪が降ってきたので、ちょっとスピードを上げてっと・・・
     さむーーーい!! 
帰宅後、温度計を見ると 気温2度 
気温が10度以上で太陽が出ていないと、ツーリングは無理かも

うーん、バイクに乗りたい・・・ストレス貯まります→→→店長も同感



先日、車の横を通った奈良のバス会社さん。
ボディの絵が綺麗だったので、あわてて携帯からパチリ。
里中満智子さんの 天上の虹です。
来年は「平城遷都1300年祭」が催されますので、そのPRだと思います。
寒い間は、平城遷都のイベントでも行ってみようかな。







追記有り 天然物です 2009年12月11日(金)
天然物を買ってきました。




と言っても、たい焼きです。
最近、チェーン店のたい焼きがどんどん増えています。
たい焼き激戦区です。

日本一たい焼
http://www.nipponichitaiyaki.com/index.html

粉こ楽

白いたい焼

今回味見したのは、最近開店した、鳴門鯛焼本舗
http://www.taiyaki.co.jp/
ココが一番のお気に入りになりました。
皮は薄くてパリッツ 餡も甘すぎず、量も多すぎず。
鳴門金時いもが美味しかったです。



ちなみに、不景気には「たい焼き」が流行るらしいです
我が家もご多分に漏れず、どっぷり不景気モード

景気づけに、明日から、町内会の旅行です。
予定では、野郎ばっかりで見物。


多分、急遽行き先予定変更の可能性 大  
到着、即宴会でしょう。


追記 12月13日夜

ルミナリエ、行ってきました。
日本て、こんなに大勢の人間が生息していたのですね。
オッサンばかりのルミナリエツアーは寂しく疲れました。
人混みに酔いました。(その後お酒で酔って復活しましたが)

是非、カップルで見に行って下さい。
それと100円ぐらい来年の開催の為に募金して下さい。(スタッフが100円募金を呼びかけています)
気のせいかも知れませんが、募金しない人が多すぎです。




追記 亥の子でペッタンコ 2009年12月09日(水)
店長です

今日、12月8日は地区内の行事、「亥の子」読みは(いのこ)がありました。

小学生以下の子供達が「でんぶら」と呼ばれる物(約50cm)を
地面にたたきつけながら、一軒一軒を回る行事です。
約50軒のお宅を回り、ねぎらいにお小遣いが貰えます。
私が子供の頃は、お小遣いをもらうのが、年に一度の楽しみでした。

「でんぶら」は昔から家族が藁(わら)を編んで作り、子供に持たせます。
しっかりした物を作らないと最後まで形が持ちません。結構、難しいんですヨ。

近所の長老の解説では、
「田畑の豊作を祝いに来た(山の神様)に感謝をし、山へ帰って頂く際の
お見送りの儀式」らしいです。

全国的に、亥の子はあるのですが、当地は一風変わっているようです。
娘が小さい頃、テレビ番組「真珠の小箱」の取材もありました。

♪亥の子の晩に、餅のつかん家は、箸の家立てて、馬のクソで壁塗って
  ここの嫁さんいつもらう。 3月3日の朝もらう。
  イワシ3匹、酒5合 新米わらで祝おてやろ。
  ペッタンコ ペッタンコ もひとつおまけにペッタンコ♪

歌詞が意味不明

語り伝えられているうちに、色々変化したのでしょうね。
実際私の子供の頃と少し違った歌詞の部分が一部あります


みんな大声で「でんぶら」を振り回して、頑張ってくれました。
少子化の影響で寂しい限りでが、ずーっと残って欲しい大昔から伝承されている神事です。







追記

収穫してきました。
野の神様、山の神様に感謝、感謝