いにしえの都、奈良・明日香地方から発信
店長&影店が綴るバイク&家庭菜園ライフ
YAMAHA XJ6 Diversion F & HONDA NC700S
そして、ピンクナンバースクーターで快走中

 
« 2009年06月 | Main | 2009年08月 »
2009年07月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Profile
明日香隣の店長

影店

MYホームページ





所有バイクインプレ
SYM GT125
YAMAHA XJ6 DiversionF
HONDA NC700S


備忘録
メンテナンス記録




カテゴリー別の記事です
最新の記事です
月別の記事です

http://blog.goo-net.com/asukatonari/index1_0.rdfにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


Goo-net Blog
GooWORLD Blog
GooBike Blog
GooBike Parts
入隊しました。敬礼! 2009年07月25日(土)
店長です。
昨日、入隊しました。
世のため、人のため、「死亡者ゼロ、事前捕捉率90%を目指して。」


その名も、
ゲリラ雷雨防衛隊

登録隊員の気象報告で、ゲリラ豪雨を事前に
察知し、メールで隊員に知らせるウェザーニュースのシステムです。
天候が不安定になり、ゲリラ雷雨の可能性がある場合、「監視体制強化」モードになり
気象の報告を促すメールが届きます。


また、登録した地点に、ゲリラ豪雨の可能性がある場合、メールで連絡が届きます。


まあ、そもそもの目的が、今日の大台ヶ原ツーリングで、雨雲の様子を
現地で見たかったのが本音です。

でも、軍隊調のメールの文面や、投稿すれば「ゲリラ雷雨情報」に自分の投稿が
表示されるので、なかなかおもしろいです。

役に立った?・・・・・・
答えは、後半で。


今日は、いつものツーリング仲間と、初参加のお嬢様とで大台ヶ原ピクニックツーリングです。
前日まで、雨の予報ですが、参加者の「てるてる坊主」のおかげでなんとか曇り空。
駐車場から、40分程度歩いて、正木峠でお弁当タイム。


曇った天気ながら、熊野灘、尾鷲湾まではっきりと展望出来ました。



日の出岳展望台まで登って


野生の鹿に遭遇して。


下山時、少し雨に降られましたが、駐車場を出発する頃には雨もあがり

無事、国道169号線へ。

途中、トンネルを抜けるとまさかの「どしゃぶり」でした。
カッパ装着(やっぱり今回もバイク通勤の方は装着が早い」

その後、無謀にも林道を帰路に選んでしまい、土砂降りの中なんとか、道の駅「大淀iセンター」に到着。
串こんにゃくで本日のツーリングの反省会後、解散となりました。

で、肝心のウェザーニュースのサイトは役に立ちました?

大台ヶ原周辺は、
圏外でした。


我が県にもありました!間欠泉!でも入浴不可能 2009年07月19日(日)
店長です。
影の店長が家事で忙しく、ダラダラしていましたが、ソロツー、一念発起。
午前10時すぎ出発で何処へ行けるでしょうか?
で、思いついたのが、まだ制覇していない林道吉野大峯線
念のために、SYM GT125で出動。(ダート走行の予定を組んでいるため)


あちらこちらに、落石がありますが、林道としては整備が行き届いています。
吉野の雄大な景色を眺めながら


次回は、ココから黒滝村に下りることが目標です。


途中で、展望台がありましたが、見かけは良いのですが
木が腐りかけているようで、床がフワフワした感じでした。


高原洞川林道に合流し、道の駅川上で休憩
次の目的地、吉野郡東吉野村へと舵をとりました。
鷲家経由国道166号線で高見峠方面。

実は、高見トンネル手前に、間欠泉があると聞いたので、
確認に行きました。
杉谷地区、八幡神社の赤い橋を越えてすぐ


左方向に、ダートが現れます。


ダートを700〜800m我慢して?(楽しんで)進みます。


急に広場が現れたら到着です。


30分に一度湧いてくる間欠泉がコレです。1.2.3


普通の状態は何もないのですが

ラッキーなことに、到着後数分で、ボコボコとなにやら怪しい音が。
水の流れる音は、下の清流です。

コレは、150Mほど掘ったらしいです。
温泉成分が周りに付着して、不思議な物になっています。



わき出た温泉は、下の川に流れています。


この温泉の名前は、
さくら咲く温泉

何と良いネーミングでしょうか。
この温泉は (株)ユートピアさんが管理しており、販売もしているようです。
全国的にも珍しい間欠泉で,
塩分や、カルシウムの含まれる、炭酸温泉のようです。
温度は、13度と冷泉、鉱泉と言うらしいですが。
私は、温泉は大好きですが、成分とかは苦手ですので、
詳しい説明があります。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ds2m-kns/onsen/sakurasaku.html

おっきなバイクや、車の人は、歩いても行ける距離です。


そうそう。このブログ、GT125 燃費でよく検索されているのですが。
街乗りで30Km/L  ツーリングでも35Km/L程度です。
案外燃費悪い・・・・
回している割にはお財布に優しいです。
燃料タンクの容量がもう少し多ければ。


備忘録 ゼファーオイル交換 7178km


私はコレで辞めました。1周年記念 2009年07月18日(土)
店長です。
コレを辞めてから、1周年
それは



以前は、1日30本のヘビースモーカー

コレで辞めました。(辞めることが出来ました)毎日届くメールと、相談の掲示板を励みに。


正直、辛かったです。
こちらのブログを参考に頑張りました。
ttp://kinen.otemo-yan.net/
禁断症状は、全く同じです。

実は、バイクにリターンしたのが、禁煙がきっかけです。
1日一箱として
300円x365日=109500円(1年)
109500円x5年=547500円
1日一箱以上消費することや、飲みに行けば一晩に一箱

タバコ代=ゼファー  と言うことで、リターンライダーになりました。
影の店長との約束で、リターンスモーカーになれば=>バイク王!

なんとか、1年無事に過ごせました。(でも、ふとした時に脳裏をかすめますが、大丈夫そうです)

「1日2箱吸っていればリッターバイクだった」のにと後悔とか・・・
 ~~~~~~~~
よく人に言われます。
タバコを辞めたら、その分お金が貯まるでしょう?と

いいえ、全く貯まりません。(腹回りの脂肪はかなり貯まりましたが)

私の副業は「タバコ屋」です。
今まで、売り物(商品)に手を出していました。
当然、小遣いからお金は払っていませんでした。


タスポのおかげで田舎のタバコ屋は、売上がた落ちです。
今までも、赤字なのに、一層赤字が拡大です。
でも、近所唯一の自動販売機です。 隣人のために撤去する訳にはいきません。

そこでお願いです。
皆さん、「禁煙しないで下さい」

嘘ですよ!
みんなが禁煙すれば、自動販売機を撤去 赤字は解消されます。



そうそう、今日プチお出かけは、蓮(ハチス)ダム。


そこにあった看板が、


ところが、間違い発見


民間業者だと、やり直しの仕事と思うのですが、天下り先の看板屋なのでしょうか。
かなりの年月、間違ったままです。

蓮ダムには、このような小さな滝が8箇所あるようですが


落石通行止めのため、3カ所しか確認出来ませんでした。
おまけに、手前に通行止めの表示や、看板が設置されていなかったおかげで、
来た道を引き返すと言うイレギュラーに見舞われました。

「頼むわ! お役人さん!」


三重県紀伊長島港朝市へ 2009年07月12日(日)
店長です。
昨日は、三重県の紀伊長島港の朝市まで行ってきました。
毎月、第二土曜に開催されています(8月は休み)
以前はもっとたくさんのお店が出ていたらしいですが、昨日は30件弱



どうしても、紀伊半島東側は、干物がメインのようですね。
この辺りを回遊しているサンマは脂が乗っていなく、
サンマ寿司か、丸干しが名物らしいです。
北上して三陸沖にたどり着いた頃には脂がのるようです。

こんな感じで、たこ焼きや、特産の饅頭屋、干物やさんがあって
海鮮はイカ焼きだけでした。
サザエや、アワビ、車エビ、大アサリ、等等を期待していたのですが
店長の大好物、一番期待していたサザエの壺焼きですが、
生きたサザエ(こぶし大のサザエ5〜6個1000円)は売っていましたが、
その場で食べることが出来るお店はありませんでした。残念


お弁当類は、結構美味しそうでした。うなぎ丼、サンマ寿司、色々ありましたが
私たちが購入したのはこれ!


市場内の日陰で食べたあと、国道42号線を南下。
道の駅 海山 の名物「つみなアジバーガー」を食べました。

食券で購入します。(ハンバーガーを食券で購入するのも不思議な気分)
現地で捕れる魚(日によって魚の種類は変わるようです)を使った、干物定食を
次回はチャレンジしたいです。

お肉の代わりに、アジのミンチコロッケを挟んでいます。



お腹もいっぱいになったので、次は尾鷲市方面へ
海岸沿いの国道311号線が全線開通しているようなので、チャレンジ!

途中、何カ所か酷道が出現。最近、酷道慣れしている店長&影の店長は無難に走行。

海岸沿いを通っている道なのですが、海側の木々のおかげで、すばらしい海沿いの景色を見る場所は限られています。

余談ですが、熊野市 大泊の夏紀丸(今は岩牡蠣岩牡蠣定食1500円がおすすめ)が、土、日祝日限定の予約のみの営業になっていました。

今回、道の駅スタンプGETは、「奥伊勢おおだい」「奥伊勢木つつ館」・・・近くにありすぎです。
それと、前回もお邪魔した、「紀伊長島マンボウ」
クジラの串カツか?焼き物?だったか新メニューが出来ていました。

今日も標高の高い山間部は寒いor涼しいと快適でしたが、
帰り道、体も疲れが出てくると、平地の暖かいor暑い気温になると
眠気が襲ってきます。今回は最終休憩場所「道の駅川上」でいつも以上に休憩しました。

夏のツーは早朝に出発しないと、気温が上がってからでは気合いが必要ですね。

久しぶりの300km突破のコースはこちら


寒かったり暑かったり、晴れ、曇り、雨 2009年07月05日(日)
店長です。
今日は、ツーリング仲間(6台)でマスツーリングです。
天気予報では、午後から雨になりそうなので、雨具を忘れず用意。

大内ドライブインで、かなり遅めの集合です。
とりあえず、ホルモン定食、ホルモン丼で、それぞれ腹ごしらえ。

 ↓親子丼に見えますが、写真はホルモン丼です。



途中、バイクも腹ごしらえ。


目的地は、青山高原の風力発電機(大型プロペラ)見学です。
榊原温泉経由を予定していましたが、通行止めでルート変更しながら無事に到着。

今にも降り出しそうな天気の中、グルングルンと全ての風車が回っていました。

標高が上がるにつけ気温が下がり、メッシュジャケットでは寒いこと。
予想はしていましたが、こんなに体が冷たくなるとは思いませんでした。



国道165号線で名張方面に走行中、ついに雨・・・天気予報が的中。
カッパ装着です。
さすがに、毎日バイク通勤されている方のカッパ装着時間の短いこと。
不慣れな私達は、かなりの時間待たせてしまいました。


ところが、5分も走らずに雨が止んで、市街地のカッパでの走行は
気温も上がり、中は蒸れて暑いこと暑いこと。
これは限界!と、青蓮寺湖でカッパ走行も終了・・・天気予報は短い間の的中でした。

走行中に湖畔の橋の欄干(らんかん)で、二頭のお猿さんと遭遇。
なんで、橋の上にいたのか?橋を渡ってショートカット移動してたんでしょうか。

山中の小太郎岩や絶壁を見ながら、次の目的地、曾爾高原方面へ



曾爾高原ファームガーデンの「米粉パン」を食べながら、みなさんとマッタリとおしゃべり。
 ↓お好み焼の味のするパンが大好物です。


最近、梅雨前線が安定しないので、天気予報がアテになりませんが、今日は私たちには
良い方にはずれたようです。

日程の関係で、本日参加出来なかった皆さんも、
次回の避暑ツーリングでご一緒しましょう。