いにしえの都、奈良・明日香地方から発信
店長&影店が綴るバイク&家庭菜園ライフ
YAMAHA XJ6 Diversion F & HONDA NC700S
そして、ピンクナンバースクーターで快走中

 
« 2012年08月 | Main | 2012年10月 »
2012年09月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Profile
明日香隣の店長

影店

MYホームページ





所有バイクインプレ
SYM GT125
YAMAHA XJ6 DiversionF
HONDA NC700S


備忘録
メンテナンス記録




カテゴリー別の記事です
最新の記事です
月別の記事です

http://blog.goo-net.com/asukatonari/index1_0.rdfにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


Goo-net Blog
GooWORLD Blog
GooBike Blog
GooBike Parts
これなかなか良いわ!GSR250 2012年09月25日(火)
最近、250ccクラスが賑やかですね。

と言うことで試乗してきました。
なかなか重厚感があって、400ccクラスの車体。


低回転から高回転まで振動が少なく、
ロングツーリングも大丈夫そう。
スペック&重量以上にパワフルに感じました。



最近のバイクには無いマフラー二本出し。
マフラー二本出しに憧れて、高校生の頃CB125Tを手に入れました。


メーター回りも豪華。
なかなか気合いを入れて発売したのでしょうね。

どちらかと言えば、ジェントルな感じのバイクです。
ワクワク感はありませんが・・・
普段乗りからツーリングまでそつなくこなしそうです。



中国では白バイに採用されるとか。
この日はこれと、グラディウス400を試乗したのですが、
試乗は大排気量より、400ccクラス以下の方が楽しいと確信しました。

大排気量はやはりレンタルバイクで、長時間乗らないと。


買いますヨ。 オータムジャンボ1等が当たれば。

久しぶりに試乗したけど、グラディウスのVツインも良かったな。

ファミリーバイク特約の使える、GSR125が出れば購入決定。
例え、当選しなくても・・・
多分?


海が見たくて 2012年09月22日(土)
急に海が見たくて熊野方面へ。

大泊から国道311号線で海岸沿いを尾鷲方面へ。
かなり国道も改良されていますが、まだまだ酷道部分が多数。

時間があるので、あちらこちらの、ほんとに小さな漁港に寄り道。
ゆっくり時間が流れています。
働いている人は老人ばかり。



昔ながらの漁師町。
こんな景色が大好きなんです。



途中、アクアステーションを見学。
ここは、海洋深層水を販売しています。
販売単位が、1トンとか最低でも10L(バイクに積めません)

原水、カルマグ水、高ナトリウム水、淡水、濃縮水の塩分濃度の
違った水の種類があります。
魚の養殖にも使っているようです。




試飲だけしてきました。

普通の水です。 私の鈍感な舌では違いがわからない
海洋深層水って血液がさらさらになるのだったのか?と思って三杯ほど頂きました。


程良い快走路と酷道が混じり合った道を堪能し、尾鷲市内へ。
熊野古道センターという看板があったので寄り道。
ここではランチバイキングがあるのですが、一人で食べるには寂しい。



温泉もあるようでしたが、見学だけ。
そこで、こんなパンフレットをゲット。

尾鷲よいとこ定食の店

今日の昼ご飯は、前回行ったおわせお魚いちば おととに決めていましたが、
この冊子を見て変更。

これはなかなか良くできています。スタンプラリーにもなっており、
かなり参考になります(また次回も来たくなるような内容)


この冊子を読んで決めたのがココ
うまいもんやTEN.

残念ながら食べログには紹介されていないようです。
一見入りにくそうなのは、本業?は居酒屋です。
でも、結構家族連れのお客さんが多いです。
地元の穴場のお店のようですね。



中へ入るとカウンターは無く、お座敷のように区切られた部屋です。
堀こたつ式になっています。
和食から洋食までかなりのメニューがありますが、やはりお得な確率の高い
おすすめの本日のランチ(地魚定食)を注文。


ちょっとテーブルが暗くて、上手に撮影出来ませんでした(腕が悪い?)


とっても甘いイカ、コリコリのハマチ、脂の乗ったアジのお造り。
小アジの南蛮漬け、さくさくの魚のフライ(アジかな?)
これにマカロニサラダと赤だし。

これで750円はとってもリーズナブル


天気が曇っていて、今ひとつ青い海を見ることが出来ませんでしたが、
大満足の休日、1日目となりました。

久しぶりのXJ6デバーション。
今日はなかなか良い燃費でした。
走行距離300kmジャスト。 給油12.5L 燃費24km/L

本日の快走ルートは=>こちら


日の入りまで少し時間があったので畑仕事
大根、青梗菜、春菊、ほうれん草の種まき。 ジャガイモ植え付け。

疲れた


天気がすっきりしなかった連休 2012年09月17日(月)
台風の影響か、連休日曜、月曜は雨の心配もあり
結局ツーリングに行けませんでした。

こんな日本列島の状態じゃ、いつ降られても仕方ありません。



秋冬野菜のために、畑仕事に精を出したり。


先日、橿原市に開店したホームセンターに行ったり。


車は大渋滞。ジェベルで出かけて大正解。
店内も、人、人、人。


本田純正オイルのG1がこの価格。
思わず買って帰ろうと思ったのですが、レジのすごい行列を見て諦めました。


先日も紹介した明日香村の案山子コンテスト。
今日は写真を撮りに出かけましたが、なかなか大盛況です。



案山子コンテストの力作は=>こちら


バイク盗まれた(怒)そうです。 2012年09月11日(火)
バイク芸人 デンジャラスのノッチです。

愛車ハーレーの883が、ご飯を食べに行った30分の間に盗まれたそうです。

http://ameblo.jp/nochyingmachin/entry-11348537370.html

ハンドルロックを、忘れていたようです。

ブログは奥様の投稿で、読んでいて途中から笑ってしまいました。(ごめんなさい)

オールスター感謝祭ミニマラソンで、賞金稼いで、新しいバイク買えるのを祈ってます。
笑いの壺は、奥様の方が抜群です。

影店もこんな感じで、攻めるんでしょうね



そう言えば、リターンした頃には、どこに停めるにも
ハンドルロックをしていましたが、
最近では、何もせず駐輪場に停めています。

道の駅に停めるときでも、全く、盗難対策をしなくなっていました。

ちょっとした時間に、ヘルメットを盗まれた〜 というブログを何回か見たことも。

初心にかえって、盗難に気をつけようと。

バイクは限られた荷物しか積載出来ません。
自宅でつけているような 大層なチェーン も無理だし。

皆さんはどのようにして出先の盗難対策をしているのでしょうか?

集結の時には、原付用の簡単なワイヤーロックはしていましたが。
プロの手にかかれば、朝飯前でしょうね。

盗んだ方が悪いのか?
盗まれた方が悪いのか?

最近の日本は、安全は、高くつくようになりましたね。


ガッツリ日本海まで 2012年09月09日(日)
天気予報では、週末は雨の予報
しかし、土曜日の夜に確認してみると雨マークが無くなっています。

これはどこかに行かなくては

影店に、「明日早く起きてどこかへ行こ」と誘ってみたのですが、
「早起きは無理、まだ暑いし夕立もあるし一人で行ってきて」と・・・。

さて、どこへ行こうか?
ツーリングマップルと睨めっこです。

それでは、行ったことのない、日本海側へ

そして、テレビで見た焼き鯖を食べようと。

日の出とともに出発です


朝寝坊なので、普段見ることが無い朝日でちょっとお遊び。
早起きは気持ちいい。が、少し眠い。



国道24号線を北上。山城橋東詰から右折して307号線へ。

府道782号を北上し国道422号線で瀬田の唐橋へ。

湖東を北上し琵琶湖大橋を渡ります。


国道477号線から鯖街道で有名な国道367号線を北上です。

メッシュジャケット&インナーでしたが、鯖街道に入ってから寒く感じます。
長袖Tシャツを着込んでちょうどの気温です。

この鯖街道、昔ながらの集落があったりと、風情のある街道です。


街道筋に、鯖寿司のお店や看板が出てきます。

途中のコンビニでおにぎりを食べたのですが、看板を見ていると口の中は鯖寿司モード全開です。

普段なら朝から鯖寿司なんか食べたいとも思わないのですが
早朝ツーリングをしていると特別な体になるのでしょうか?

運良いことに、道の駅 朽木で朝市が開かれています。
色々な人が野菜や、自家製の鯖寿司を販売しています。


鯖寿司を購入しても良いのですが、
「どうせ一人では食べきれないだろう。持っても帰れないし。
でも、見るだけ見に行ってみよう」
と、近づいてみると、どの人の鯖寿司も試食があります。

恥も外聞も無く順番に試食。作る人によって微妙な味の違いが面白いです。

なんか、試食でお腹いっぱいに(笑)


さらに北上して、若狭街道(国道303号線)から国道27号線を経由して目的地の福井県小浜市に。

昨晩の計画では、この町で昼食にしようとお店を調べていたのですが、時間はまだ午前10時前。

先ほどの試食でお腹いっぱい。フィッシャーマンズサーフでも
焼き鯖寿司を試食。
また、違った味で美味しいです。

小浜名物の 「焼き鯖の定食」 を食べたかったのですが。
一匹買っても、食べるのは無理な状態。


時間もあるし、お向かいの魚市場へ行きます。


ここは、地元で捕れた魚を販売しており値段もリーズナブル。

購買意欲が・・・・ でも、持って帰れないので見てるだけ。
若狭カレイが旬で、美味しいみたいです。


ここからは、ライダーが大好きな、高い所と端っこを目指します。

まずはエンゼルラインを通って、久須夜ヶ岳619mまで。

この道、元は有料道路だったようです。


なかなかの眺めです。 ほぼ360度見渡せます。

ここで、W3に乗っておられる方としばしバイク談義。

ソロで走っていると、声を掛けていただく事が多いですね。

夫婦で走っていると、滅多に声を掛けられませんが。


さて、次の目的地は三方五湖

国道162号線は、海岸に沿って走る快走路です。
「海無し県人」なもので、どうしてもテンションが上がります。



ここで写真を撮って、ツーリングマップルを眺めていると、
常神半島の岬の端っこに樹齢1300年以上の大ソテツがあると書いてあります。
三方五湖レインボーラインを予定していたのですが、急遽変更しました。


1.5車線(所々快走路)のクネクネ道を、延々と10kmばかり。
とっても長く感じますが、景色が良いので

集落集落が民宿街と海水浴場です。



終点まで行ってみたのですが、大ソテツが見あたらず。
諦めて戻ろうとすると、看板がありました。

わかりづらい場所にあります。
民宿ソテツの家とラーメン屋の間のの路地を通り、さらに、クネクネと歩いたところにあります。(看板は有り)


天然記念物だそうですが、普通の家の庭に生えている普通な感じです。
詳しくないのでわかりませんが、これくらいの大きさが大ソテツなのでしょうね。


ライダー&ブロガーの性  海辺でバイクの写真撮影。


お昼になって、お腹も空いてきました。
しかし、この場所は民宿はたくさんありますが、食堂はありません。
まあどこかにあるでしょう。と国道162号線に戻ります。
やっと見つけました。ドライブインよしだ

このお店の名物のイカ丼はなかなか美味しかったです

イカもたっぷり入っており、とろろ芋との愛称が抜群。
たまたま入った店で大正解でした。
団体客の予約もあり、かなり繁盛していました。


そろそろ、帰宅しないと日が暮れてしまいます。
琵琶湖畔を南下したかったのですが、時間が無いので、北陸道敦賀インターから、名神八日市インターまで高速道路移動です。

今回、初めてNC700Sで高速走行したのですが、やはりフルカウルのXJ6と違い、体で受ける風圧が格段に違います。
低速の加速ではNC700Sはトルクフルなのですが、100km/hからの追い越し加速は少し馬力不足で、1速ギアを落とす必要があります。

八日市インターからの下道で、風が強まりどうも天候が怪しくなっています。
風が冷たく、気温も下がり心地よいのですが、やはり所々でポツポツと。

しかし、ヘルメットに雨粒が付く程度で、無事に上柘植インターまで到着。



その後、名阪国道は雨上がりでウエットの路面でしたが、夕立で合羽を着用する必要も無く、帰宅出来ました。

それにしても、朝早くからよく走りました。


走行468.4km  給油14.1L
燃費33.2km/Lでした。

集結以来、遠乗りしたくてしたくて、ウズウズしていたので、欲求不満解消です。
ロングツーリングが癖になりそう。

本日のガッツリコースは==>こちら


日が短くなって明日香村にも秋の気配 2012年09月05日(水)
明日香村にも秋の足音が聞こえてきました。

案山子ロードに案山子が登場です。
これが始まると秋を感じます。

案山子ロードのシンボル。


色々と工夫を凝らした案山子が。
今年のテーマは「帰ろかな」だそうです。
他の力作はまたの機会に。


全身筋肉痛、辛っ(>_<) 2012年09月03日(月)
昨日は、頑張りすぎました。

朝、起きると曇り空。
バイクにも乗りたかったのですが、このところ
連日続いている夕立。
来週には天気も安定してツーリングに行けるかも?と
この日曜日は、一日中、畑仕事を。

夏の野菜を片付け、元気よく茂っている雑草を草刈り。

その後耕耘機で耕しました。

水分は十分摂っていたのですが、少し熱中症気味。
耕耘機を操縦する手も悲鳴を上げて、何度もこむら返り。

何が何でも今日中に仕上げようと、無理して、片付けました。


こういう所が、手作業でしか草をむしれないので大変なのです。

でも、今頑張っておければ冬には美味しいお鍋が食べられます。


おかげで、今日の月曜日は、しんどくてしんどくて、辛い一日でした。

筋肉痛は全身に。  いや、若返ったのかな?

むむっ・・・最近は筋肉痛は翌々日にきていたのに。
もしかすると、明日はもっと痛い?


さて、あの忌まわしい 国庫金納付から、3ヶ月と数日が経ち、
やっと、点数が無事戻ってきました



お祝いもかねて、と言うわけでは無いのですが、
    新幹線?  超特急?
実は初体験だったのです。子供のように楽しんでタッチパネルを
押して注文していました。

シュイーーン!お寿司がテーブルの隣まで来てくれます。
(コマーシャル通り)
4・5年前よりは、ネタも少し大きくなっていたし、シャリも美味しくなっていたような。
それに、とてもリーズナブルーー!




ココからは、マニアックなネタです。

前々から狙っていた「蜂の巣」を、本日ゲット。


どうして蜂の巣なんか?

  もちろん食べるためです。ワイルドだろ〜!
   注)スギちゃんは、ケガで入院中

子供の頃、蜂の巣を見つけたら、みんなで取って(何度刺されたことでしょう)
フライパンで炒めて、醤油をたらして。
まあ、これが美味しいの美味しいの。
今でも蜂の巣を見るとヨダレが・・・


ところが、取ってみると大きさの割にやたらに軽い。
何か変。あんなに蜂がいたのだから、丁寧に丁寧に
子供を育てているはず。

しかし、巣を調べてみると、もぬけの殻。
あきらかに蜂の子と違う幼虫が数匹。

ネットで調べてみると、蛾が蜂の巣に卵を産んで、
蛾の幼虫が蜂の幼虫を餌にしていたようです。