いにしえの都、奈良・明日香地方から発信
店長&影店が綴るバイク&家庭菜園ライフ
YAMAHA XJ6 Diversion F & HONDA NC700S
そして、ピンクナンバースクーターで快走中

 
Main | SYM GT-125 »
2013年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Profile
明日香隣の店長

影店

MYホームページ





所有バイクインプレ
SYM GT125
YAMAHA XJ6 DiversionF
HONDA NC700S


備忘録
メンテナンス記録




カテゴリー別の記事です
最新の記事です
月別の記事です

http://blog.goo-net.com/asukatonari/index1_0.rdfにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


Goo-net Blog
GooWORLD Blog
GooBike Blog
GooBike Parts
どこへお嫁に行く? 2012年06月23日(土)
次のオーナーに、嫁ぐ準備は完了。

さて、どんなオーナーの元に行くのでしょうか?

大事にしてくれる人だと、良いのだが。


釣書もバッチリ。  いつでも嫁げます。


ダチョウのカツと白いカレー 2012年01月09日(月)
いつもはソロか、影の店長とのペアツーリングですが、
今日はとっても久しぶりのマスツーリングです。

今回は、化石のエミリさん企画の、「新春!耐寒 やぁ〜の会 あけおめツー」に参加です。

私は、「道の駅かなん」に集合。 
ここで、同じGooBikeのブロガーさんそらさんと久しぶりに再開です。
今日は赤い彗星FZ1フェザーで来られていました。

立ち話をしている間に、全員集合。
お見送りのかすみさんを入れて、総勢8名です。




ここから約30分で、今日の目的地
ライダーズカフェ マッハVに到着です。



ユーチューブにも来店されたお客さんの動画をたくさんアップされています。
ダチョウの肉と、白いカレーが名物です。


ダチョウの肉は、牛肉や鶏肉よりもヘルシーだそうです。


店内にはたくさんの色紙が。


今日のお目当ての「白いカレー」は、ココナッツミルクベースのようです。
ご飯にダチョウのカツ(トッピング)をのせた皿が運ばれてきて、自分でルーをかけます。

見た目はクリームシチューのようですが、味はカレーです。
そんなに辛くもなく、マイルドな味です。
ダチョウのカツは、食感はクジラの肉と言ったところでしょうか。


名物の堺バーガー。これもダチョウの肉でしょうか?
目玉焼きも挟まれています。


ここに来る前に下調べをしていると、隣に「たい焼きやさん」があることを影の店長が発見!
今日のお土産には、隣のたい焼きを買ってきてとのことで、購入。
天然たい焼き まめや 美原店
これを忘れると、えらいことになります。


その後、りゅうさん化石のエミリさんと3人でRSタイチへ。


帰宅後、影の店長に「たい焼き」を、手渡し。
ありがとうの言葉もなく、速攻でオーブントースターで焼き直しして食べていました。
美味しかったようで、満足してました。



本日、参加の皆さん、ありがとうございました。
初めて会う方もいらっしゃいましたが、是非次回もご一緒したいです。
天気、気温にも恵まれ、楽しい一日になりました。


寒〜い連休が終わった 2011年02月13日(日)
この連休は、雪は降るし、凍結もするしでバイクに乗れず。

このままでは、あまりにも寂しいので、気温5℃のなかをゼファーχで少し走りました。

セル一発!今日も快調です。年末にプラグ交換をしたせいか、調子が良いです。
行き先は、葛城市のAX2さんへ(200円均一のケーキ屋さんです)

あっつ デジカメ忘れた! 携帯で撮影です



果たして、上手く持って帰ることが出来るか?



やっぱり、ちょい失敗。 転けています。
シュークリームと、シフォンケーキと、マロンケーキが合体しています。

お味は、賛否両論あるかと思いますが、値段を考えると十分合格点だと思います。
私の取り分は1個。 と言うことは、影の店長は・・・2個、ニコニコ(^o^)です。
まあ、甘い物よりお酒が大好きな私には1個で十分ですが。



山麓線は標高が高いので、気温は2.3度ぐらいだったでしょうか。雪もちらついているし。
久しぶりに手足の指先が痛かった。




我が家の野菜は、日照時間が長くなってきたので、気温は低いですが春に近づいています。

ちょっとお先に春の味を賞味しました。

スティックブロッコリーです。

本当は、もう少し暖かくなってから収穫するつもりで、遅めに植えたのですが、
食べれるぐらいに蕾みが大きくなりました。


実験に協力してきました。 2010年09月12日(日)
快走路の酷道166号線を大宇陀から高見を越え飯高を経由
「コケコッコー共和国」に到着です。沢山の人が来られており
下の駐車場に止めさせられました。


鳥焼き肉を頂きました。偶然にも待ち時間無し。タイミングバッチリ。
硬めと、柔らかめが選べるのですが、硬めを頼んだため
顎がだるいだるい!


勢和多気インターから大宮大台インターまで、一区間だけ高速無料実験に協力してきました。
協力? はたして良いことをしたのでしょうか?不思議な気分ですね。


無料でもチケットは取らなければ行けません。
勢和多気の出口ではご丁寧におばさんがチケット回収していて人件費もかかっています。


帰路は、一部酷道となっている国道368号線で道の駅美杉でアイスタイム。


廃線になった名松線の踏切はご覧の通りです。
いせおきつ駅舎は公共の施設に転用されていました。


昔の汽車の水補給塔が朽ち果てかけています。
列車の走らなくなった線路は、赤く錆びてもの悲しい風景になっていました。


今日の走行ルートはこちら


連休1日目は、天空の集落へ 2010年05月02日(日)
本日より4連休。
早朝、トイレのために目が覚めたのですが、その後いつもなら
もう一度眠りに入るのですが、連休のうれしさのあまり目が冴えてしまって
布団で、ゴロゴロ。右へゴロリ、左へゴロリ。
あ〜〜二度寝は無理!

午前6時。これは出発や! もちろんツーリング。
影の店長は寝ているのか?起きているのか?

「ちょっと行ってくるわ!」
返事は寝ぼけ眼で、「はー? まあ気を付けて」 理解しているのかしていないのかは不明。

今日の行き先は、前々から行きたかった「丸山千枚田」、
十津川村の天空の集落と呼ばれている「果無地区」(はてなし)
それと、座礁したフェリーのその後の状態。

午前6時30分出発。自宅の気温6℃
大淀町から吉野町、川上村へ標高が上がるほどに寒さが応えます。
お昼の気温を考慮して、冬装備ではありませんのでちょっと辛い。

下北山にさしかかったあたりから、気温も上がりはじめ、42号線に達した頃にはツーリング
に最適の気温。
鬼ヶ城から、獅子岩までの間には、鯉のぼりが泳がされています。


こちらは、獅子岩の表側からです。獅子が吠えているように見えるでしょう。


何度もこの辺りを通っているのですが、今まで全然気づかなかった
伊弉冉尊(いざなみのみこと)が祀られている、花の窟(はなのいわや)神社を参拝。


その後、七里御浜を南下すると、まもなく座礁したフェリーの姿が。
かなり撤去が進み、フェリーとは思えないところまで解体されています。


道の駅「パーク七里御浜」で朝食兼昼食を食べ、国道42号線を少し戻り
県道62号線から国道311号線で丸山千枚田へ
このルートは、かなりの快走路で、気持ちの良いツーリングコースです。

「丸山千枚田」は地元住民が協力し、棚田を復活したようです。細い道なのに、沢山の乗用車が。
一望出来る「展望台?」はバイクで来たおかげで駐車場所に困らず。
さすがに、千枚田と呼ばれているだけで、これだけ沢山の棚田は圧巻です。

ほぼ、田植えが完了していました。もう少しして苗が大きくなった頃がこの辺りの見頃でしょう。


写真、中央少し左に大きな岩?石がこの棚田一帯トレードマークです。
遠くから見ていると、あまり大きく感じませんが。


近くにバイクを止めてみると、この大きさ。


さらに国道311号線を西へ進むと、「紀和町鉱山資料館」が
有料なので、パス。源泉掛け流しの足湯も完備(無料)されていますが、
独りぼっちで足湯に浸かるのも何か寂しいようなので、手でお湯だけ触って出発です。


次の目的地、「果無地区」(はてなし)へ
ここは、十津川村の「マツピチュ」と呼ばれ? かなり標高の高い山の尾根に集落があります。
この集落の中を、熊野古道が通っています。
世界遺産の石碑の写真は、十津川のガイドブックによく掲載されていて、ご存じの方も多いでしょう。

十津川村から龍神へ抜ける酷道425号線の対岸を進んでいきます。
標識が無いので、地元の人に2度聞いてやっと見つかりました。

一車線の道をどんどん進み、標高を上げていきます。


山の尾根に出て、突然景色の開けた所が、果無(はてなし)地区です。



熊野古道が民家の軒先を通っています。
民家の前を古い街道が通っているのは、当然と言えば当然なのですが、
他人の家の敷地内を勝手に沢山のハイキング客が通り過ぎる、何とものどかで
ホットする風景に、殺伐とした下界に住んでいる私には不思議な風景に感じました。
もちろん、警備員も警察官もいません。
障子を開けっ放して普通に住民が生活しています。
昔は、日本全国このような光景だったのでしょうね


思いつきで出発したツーリング。
全行程、約290km  ゼファーχの燃費 28.1km/L

本日の突然思いつき走行ルートは こちら


おニューです 2010年02月28日(日)
店長です。
おニューになりました。フロントタイヤ。 
まだ行けるか?交換か?と悩んでいたのですが・・・
これからのツーリングベストシーズンに向けて昨日新調しました。

13,000Kmでの交換です。

リアタイヤはもう少し使えそうです。

タイヤって、後ろの方が早く減ると思っていたのですが、
私のバイク場合フロントが先に寿命となりました。
皆さんのタイヤの減りはどうなのでしょうか?


今日、日曜日は週間予報では晴れるはずだったのですが、午前中は雨。

仕方がないので、昨日の続きの、いままで適当に作っていたサイドナビを手直し。
家庭菜園の記録のためのブログを作ったり。

ブロ友さんの記事で知った「ライダーズ安全カード」の制作。
http://www.840-840.com/ridercard/index.htm

ぜひ、皆さんも制作して携行しましょう。

久しぶりにノンビリしたインドア生活の休日でした。


(追記有り)ついに発病してしまいました 2010年01月11日(月)
店長です。

うちの子だけは・・・と思っていましたが、やっぱり遺伝ですか?
四日市名物を食べに行った帰り 「道の駅 いが」で

話がそれますが、
「道の駅 いが」って、なんとわかりにくい場所の道の駅なのでしょうか。
名阪国道、大阪方面行きからしか入れない様子です。
以前、車で行こうとしてかなり迷いました。




「伊勢へ牡蠣を食べに行ってきた」というバルカン900のライダーさんと
お話終了、お見送りした後見つけてしまいました。

ゼファーχ、生後12000kmで発病しました。
この程度のオイル漏れなら大丈夫なのかな? やっぱ、入院治療かな?


タイヤ交換も近づいていることだし
まあ、しばらくは「オイルが入っている証拠!」ということで

(追記ここから)
オイル漏れより、四日市名物に興味を頂いてありがとうございます。
それでは追記いたします。

実は、最初の目的地は=>ココ
なんせ、海無し県の住人なので、海鮮大好き。

ところが、朝の気温の低さに出発が大幅に遅れ、

冷えた体には、 肉>魚=トンテキの計算式が・・・
最終目的地手前の、国道1号線沿いの大きな看板、「来来憲」のトンテキに引き寄せられました。
トンテキの来来憲!
有名所。 混雑、行列、行列、行列、
アレッ?アレッ?
すんなりと着席

行き当たりばったりで知らなかったのですが、四日市では色々なトンテキの店があるようですね。
帰って調べてみると、一番人気は「まつもとの来来憲」らしいです。
本店は、ココ
とりあえずヤヤコシイ
四日市市あげてトンテキを名物にしようとする魂胆ですね。

私が行ったのは、ココ
本店の暖簾分けのお店のようです。

食べている時はとっても美味しかったのですが
この年齢にはあのボリュームと、脂濃さと豚汁の脂が・・・・

皆さん! 若い間に食べてください!

結局晩飯は食べることが出来ません。(私の体もオイル漏れしそうです)

でっ

でっ

でっ

いつものグルメリポート?

ブロガーとして恥ずべき行為

お手々が冷たくて冷たくて
写真1枚削除しようとして操作ミスで全ての写真を・・・・・・・


まあ。今日は 「道の駅 いが」まで行ってきたと言うことで チャンチャン





山奥の秘湯へ...あえなく撃沈 2010年01月02日(土)
店長です。
みなさん、あけましておめでとうございます。
新年になって二日目。退屈モード解消です。
お天気良し!風雨無し!気温少し低めの8℃

出発です。目的地は、御杖村の「みつえ温泉 姫石の湯」まで
国道166号線 女寄トンネルを越えて
とりあえず、大宇陀道の駅で休憩。指が冷たくて痛くて。
こんな缶コーヒーで南国気分を味わって、手を温めて。
グリップヒーターが欲しい!


トイレ休憩&コーヒーで体も温まって
(ここまで40分程度しか走ってないのに先が思いやられます)

県道218号線から国道369号線に合流したあたりは気温3℃
おまけに、凍結注意の表示が。
「行ける所まで行ってみましょう!」


標高が上がるにつけ、路肩に積雪が・・・
そのうち、わだち以外に個体か液体か判別出来ないほどのシャーペット状の雪が・・・・
開路トンネルをクリアーして、栂坂トンネルを抜けるとついに・・・

Uターンしてから写真を撮ったのですが、進行方向はご想像の通りです。
ちょっと焦って進行方向の白い路面に向かってシャッターを切るのを忘れてしまいました。
現在の気温は多分氷点下でしょう。


少し標高の下がった所ですが、路肩の白い雪がまるで氷のように固まっています。
さすがに退散です。


標高が下がるのと比例して、緊張の糸が切れたのか、空腹感が。
氷点下を経験すると、5℃が暖かく感じます。(人間の体感温度は不思議です)
ココまで開いている店も無いし、大宇陀道の駅も休業だし。

結局針テラスでお食事


帰りは、「あきのの湯」で極楽極楽
塩サウナで、年末年始に付着した憎っきお腹の肉の塊を、揉み揉みやっつけて。


新年、4時間程度の初ツーリングでした。
最初の目的地の、「みつえ温泉 姫石の湯」へはたどり着けませんでしたが、

「今日はこれくらいにしといたろ」
と言った満足した気分です。


こしぬけた@十津川村 2009年09月23日(水)
店長です。
連休前の仕事のトラブルが続き、ストレス解消!今日も爆発です!
さすがに、ツーリング続きで、遊び疲れましたが・・・贅沢な話です。
(太股の裏も蒸れたようで痛かゆい。汗疹が出来たかな?)

朝、天気予報をチェック。
曇り空で、なんとか雨は大丈夫の模様

「そしたら、行こうか〜」のかけ声で、9時過ぎに遅れて出発
前に行った時にもらった十津川村の観光案内パンフレットで、「腰抜田(こしぬけた)」が気になり
エンジン始動。
先日の、酷道425号と同じ程度の1.5車線の道を10kmほど堪能。
道幅が狭くて、クルクル回るロードです。
で、到着した所はこの碑文と説明の立て札
影の店長は「すっとんだ」と間違えて覚えていました。



険しい地形の十津川では珍しい稲作地。
盆地では竿だけに刈り取った稲を掛けるのですが、この辺りでは
違うようです。



目立たず、民家の軒下に入ってしまって教えてもらいました。(通り過ぎていました)
こんな言い伝えらしいです。悪路を進んだ割には・・・・・・・・・・・



こんな小学校跡(十津川村立五百瀬小学校)や



有形文化財



この標識に要注意!
途中で知ったのですが、川津高野線から奥千丈林道へ続き、高野龍神スカイラインに
続く道だったのです。
このまま、高野龍神まで?と 悩んだ末、今回は下調べをしなかったことでパス。



気を取り直して、本日の目的地。玉置神社へ

こちらも国道を下りてからは「クルクル回るロード」、玉置神社への道は、約12kmありました。
おまけに、落石修復の工事のためのダート区間有り。
標高が上がるにつれ雲の中。駐車場に到着しても何も見えず。




駐車場から、こんな道を進み、大きな杉の木を見て感動!



白木の立て垣の中の木で、奈良県内で一番大きいそうです。



天空の雲の中、幻想的な玉置神社に到着です。
下界から離れ、天空に近いこの場所には神々がおられる様な
気がします。



ちなみに、気温は16度。寒っつ!



この辺りが、大昔海底火山だったと言うのも不思議です。




帰りに、いつものバイク屋さんで、オイル&エレメント交換、12ヶ月点検を
丁寧にしてもらいました。
1年間の走行距離は、何と9500km(多いのか少ないのか?)



グルーッと一周 今週は影の店長が・・・ 2009年04月12日(日)
店長です。
今日は、大宇陀から R369=>R368曽爾高原=>美杉村=>「道の駅茶倉駅」経由、
紀勢自動車道 勢和多気IC近くの「コケコッコー共和国」で、卵かけごはんセットを
食べに行きました。
(‘卵’と‘玉子’の区別が付きませんので、とりあえず‘卵’と書きます)

大昔の首都、明日香村付近では、桜もピークをすぎましたが
山間部では満開状態です。一日中桜見物という感じです。



曽爾村の鎧岳をバックにパチリ



曽爾高原 ファームガーデン お米の館 で、パンを購入。
店長は、カレーパン 影の店長はお好みパン(お好み焼き味です)購入。
焼きたてホカホカで美味しかった。(写真を撮るのを忘れました)



少し道を戻り「伊勢本街道」で津市方面に走り出すことに。
途中、道の駅 美杉駅でプチ休憩。

事件です。詳細は、後ほど・・・(-_-;)


道の駅 美杉駅を出発して、しばらくR368を快走していると
突然、道幅減少!

ツーリングマップルでは「道幅狭くタイトなコーナー続く」と記載がありましたが
ここまでの酷道とは考えていませんでした。

影の店長も、道の駅 美杉駅での○○○○と重なって、またもや苦難(-_-;)(-_-;)

何とか無事にクリアして「道の駅 茶倉駅」に到着。
展望台までお散歩(結構急な階段です)


展望台からの道の駅


影の店長、今日のスイーツ 抹茶ソフトクリーム


で、最終目的地、コケコッコー共和国に到着。
店の前で、まごの店(相可高校食物調理クラブ) (昨年のゴールデンウイークに行きました)
の高校生が「だし巻き卵」を販売していました。
試食させていただきましたが、かなり美味しいです。
バイクでなければ、絶対晩酌の肴に買って帰ります。




で、本日のメインイベント「卵かけご飯セット」です


卵、食べ放題で並390円 大430円
トッピング、カツオぶし 昆布、鶏そぼろ等が各50円

店長、卵3個、  影の店長2個
卵食べ放題と言っても(ご飯は食べ放題ではありません)、そんなに食べることが出来ません。
でも、生まれて初めての大量卵かけご飯を食しました。

鶏の焼き肉も食べたかったのですが、影の店長に、
「買ったばかりの服が汚れる! 臭いが付く」で、却下。
次回、リベンジに行くつもりです。
 影の店長より(ひとりで行ってちょーだい!ウエアー汚したら、罰金やで!)



飯高駅で、休憩後、帰路につきました。



道の駅 美杉駅での事件です。

影の店長が・・・・・・・・






キャー アカン  あっ〜 〜





音もなく、静かに上品に、影の店長の愛車
カワサキ生まれ、スズキ育ちのバリオスちゃんが・・・





お昼寝していました。


行楽日和の道の駅、大観衆の中でやってくれました。

バイクの傷は浅かったのですが



影の店長の、心の傷は・・・・・・「触らぬ神に祟り無し」ということで、心なしかいつもの記事より長めとなりました。



本日の走行ルートは、こちらをクリック





| 次へ