いにしえの都、奈良・明日香地方から発信
店長&影店が綴るバイク&家庭菜園ライフ
YAMAHA XJ6 Diversion F & HONDA NC700S
そして、ピンクナンバースクーターで快走中

 
« 2009年06月07日 | Main | 2009年06月21日 »
2009年06月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
明日香隣の店長

影店

MYホームページ





所有バイクインプレ
SYM GT125
YAMAHA XJ6 DiversionF
HONDA NC700S


備忘録
メンテナンス記録




カテゴリー別の記事です
最新の記事です
月別の記事です

http://blog.goo-net.com/asukatonari/index1_0.rdfにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


Goo-net Blog
GooWORLD Blog
GooBike Blog
GooBike Parts
今日は世界遺産・那智の滝へ 2009年06月14日(日)
店長です。
ロングツーリング第2弾は、那智の滝にタッチです。
下北山村から、熊野市経由
パーク七里御浜で道の駅スタンプをポン!


チョット進んで、道の駅紀宝町ウミガメ公園でポン!


ミニ水族館があって、ウミガメが飼育されています。


世界遺産の、熊野速玉大社をお参り。



最終目的地の、那智の滝に到着です。


那智の滝から、那智大社までが修行の道です。
大汗をかきながら登っていきました。

あまり疲れ果ててベストショット出来ませんでした。
昨年秋に、町内会の旅行で撮影した写真です。
こんな滝を見たのでした。(紅葉はありません)


遅めの昼食は、廻鮮にぎりや 海宝 新宮店

回転寿司なのですが、さすが海沿いの寿司屋です。
チェーン店の100円寿司よりは少し高めですが(一貫100円から300円程度)新鮮です。
近海マグロと、地元で捕れた魚がおすすめのようです。
伊勢エビの赤だし(315円)は是非注文して下さい。
小振りですが、伊勢エビのお頭が半分入っています。

その後、日本唯一の飛び地「北山村」から、下北山経由で帰宅の途につきました。
このルートは、以前青太郎さんと一緒にツーリングしたコースです。
途中、2カ所道の駅があったのですな、あろう事か和歌山県の台紙を忘れてしまいました。
どうも、三重県と和歌山県の県境が理解出来ない2人でした。

今日の頑張った走行ルートは=>こちら