いにしえの都、奈良・明日香地方から発信
店長&影店が綴るバイク&家庭菜園ライフ
YAMAHA XJ6 Diversion F & HONDA NC700S
そして、ピンクナンバースクーターで快走中

 
« 2013年01月14日 | Main | 2013年02月03日 »
2013年01月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
明日香隣の店長

影店

MYホームページ





所有バイクインプレ
SYM GT125
YAMAHA XJ6 DiversionF
HONDA NC700S


備忘録
メンテナンス記録




カテゴリー別の記事です
最新の記事です
月別の記事です

http://blog.goo-net.com/asukatonari/index1_0.rdfにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


Goo-net Blog
GooWORLD Blog
GooBike Blog
GooBike Parts
バイクに乗れない寒い休日 2013年01月27日(日)
お昼を過ぎると、暖かくなるかな〜 と思って
エネルギーを補給

マクドナルドで散財です。

ダブルクオーターチーズバーガー+ポテトL+プレミアムローストコーヒーM

これは、カロリー摂取しすぎですね。



帰宅後、気温とにらめっこ・・・これを試そうかと想っていたのですが・・・

先日、影店が NC700S のために、KOMINEのハンドルカバーを改造しました。
(そのままで使用すると、ハンドル部のすきま風が冷たい)

ホームセンターで買った長靴のインナーを利用。
SYM GT125のハンドルカバーで使った残りです。



グリップ部分の穴が大きいので縫いつけて塞ぎますます。



最低限のグリップのサイズだけ穴を開け、ハンドルにギューッと差し込み、
仕上げは3重にした輪ゴムで、切り込みのヒラヒラの上から被せて、
すきま風をシャットアウト!!

これで、完成!寒い日でも素手で大丈夫です。




今日はこれをNC700で試そうとしたのですが、車庫の温度計はたった4℃

      諦めました。  気温が低すぎます。

と言うことで、少し「教養」を身につけようと、影店に引き連れられて


「奈良県立考古学研究所付属博物館」へ。自宅から10分ぐらいです。

なかなか立派な建物です。



順路が、石器時代から縄文時代、弥生時代、古墳時代、中世と順番に展示されています。

この博物館のすごいところは、90%以上が復元品でなく、本物を展示しているところです。
国宝も何点か展示されています。

この時代に、古墳の周りに埋められた大きな埴輪(はにわ)には圧倒されます。
円筒状の埴輪は大人の背丈ほどで、野焼きで作られています。



三角縁神獣鏡をはじめ、いままで見たことのない出土した鏡も展示されています。



時代が進むと、埴輪も精巧になり、より抽象的な形になります。
馬や猪、犬、人面・・・・
このころの人は顔にも入れ墨を入れていたようですね。



当時の建物を型どった、埴輪も発掘されたようです。



この時代でも、内陸部の奈良県で、海の幸が献上されていたようで、
鯛の骨や、なんとフグの骨まで出土しています。

当時の生活や、儀式を再現したジオラマも。



古事記を編さんした「太安万侶」の墓で見つかった「墓誌」も展示されていました。
これは、全国の博物館にレンタルされ、ここで見ることが出来るのは珍しいそうです。



藤ノ木古墳で出土した物は、本当にすばらしい物でした。
馬の鞍ですがこれは国宝に指定されています。
この時代に作られたとは思えない、精巧で豪華な馬の鞍です。




実は、2時間ほど付きっきりで博物館の学芸員さんが私たち2人のために
説明をしてくれました。
(時間を決めて説明があるのですが、たまたまその時間は私たち2人でした)
通常は50分らしいですが・・・ ラッキーでした。
やはり、説明があるとよくわかり、何でも無い展示品が、とっても貴重な物だと
理解することが出来ます。

ボランティアで説明解説してくれる人もいてますが、やっぱり学芸員さんの知識には脱帽です。

バイクに乗れない日は、チョット博物館めぐりがマイブームになりそうです。


注)全体が撮影出来るわけではありません。(確認済み)
   〔撮影不可〕以外の展示物を撮影しました。