いにしえの都、奈良・明日香地方から発信
店長&影店が綴るバイク&家庭菜園ライフ
YAMAHA XJ6 Diversion F & HONDA NC700S
そして、ピンクナンバースクーターで快走中

 
« 2011年10月09日 | Main | 2011年10月23日 »
2011年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Profile
明日香隣の店長

影店

MYホームページ





所有バイクインプレ
SYM GT125
YAMAHA XJ6 DiversionF
HONDA NC700S


備忘録
メンテナンス記録




カテゴリー別の記事です
最新の記事です
月別の記事です

http://blog.goo-net.com/asukatonari/index1_0.rdfにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ


Goo-net Blog
GooWORLD Blog
GooBike Blog
GooBike Parts
ジェベル125走行距離30000km 2011年10月21日(金)
今年で18歳の ジェベル125。 我が家に来てから1年半。

オドメーターが30000kmになりました。  パチパチパチ




我が家に来た時、約24000kmから乗り始め、まだ6000kmしか乗っていませんが、
 
            前オーナーよりも、ハイペースです。


                    し・か・し・・・・・・・・・


また、悪い病気が  

気がつくと、毎晩、某オークションサイトばかり見るようになっていました。
ジェベル125に不満は無いのですが、やっぱり新しいバイクで刺激が欲しい!

セロー、Dトラッカー、KLX、シェルパー・・・・・ と色々と研究したのですが、
オークションでも、オフロード車はかなり良い価格で落札されています。

燃費が良く、軽量。 維持費が安い。 車体価格もお買い得。
そんなバイクは、お手頃価格では ありません。

結局、ファミリーバーク保険が使え、125ccとは思えない大きさ。壊れにくいバイク。
タンク容量13L 燃費30km/L以上(エアクリを交換後)のバイクは、他に見つかりませんでした。


           ジェベルは  GOODなバイクです!         
 
           やはり、40000kmを目指します! (多分)



仕事の終わる少し前、雲行きが悪くなってきました。
今夜から雨の予報。(今、ザーザー降ってます)

収穫時期になっている黒豆をあわてて収穫です。

こうして吊して乾燥します。

煮豆にするのも良し。 私は炒って食べるのが大好きです。酒の肴に最高です。


畑は、果物が大豊作。
ミカンはもう少しですね。  1個食べると、まだ酸っぱいです。



昨年は不作で5〜6個しか収穫できなかった柿が、見事に大豊作。
あまりに実りすぎて、折れている枝もあります。




黒豆の収穫の後は、イチゴの植え付け、ニンジンの間引き、夏野菜の片付けなど。

色々あって、なかなか出来なかった畑仕事。
久しぶりに体を動かすと短い時間でもバテバテです。

明日は筋肉痛の予感? いや、明後日(笑)

あ〜〜〜  労働の後のビールってこんなに美味しかったっけ