昨夜の新年会で、お酒

が少し残っています。
本日は快晴

お昼から、バイクで体をリセット・・・っと思っていたら、急に曇ってきました

どうしようか迷った末に、ここは初志貫徹!
ちょっと寒いけど、今年の初乗りはXJ6で出発です。
山間部は寒そうなので、葛城市の道の駅 「ふたかみパーク 當麻」までプチツーリング。
バイクの調子を維持する程度の距離です。
お日様が照らしてくれるところは、暖かいんですが、曇るとやはり寒い!
串こんにゃくだけ食べて、速攻で帰って来て、部屋で温々巣ごもりです。
我が家のお正月は、のびのび、だらだら、パクパクと過ごしました。
3日に娘が大阪から帰省したので、影の店長と3人で、ソフトバンクショップへ
何やら、無料でカップ麺が貰えるそうな

(テレビコマーシャルで)
「カップ麺、貰えるんですね?」と店員さんに言って、携帯を見せ3個GET!
(ちょっと勇気がいりました

)
店員さん
「今、お得なキャンペーンをしてるんで、お話だけでも・・・」
ソフトバンクの戦略に引っかかってしまいました。
影の店長の母のために、「みまもりケータイ」を購入。と言っても、本体は0円です。
(義母は昼間一人なので、心配していたところでした。)
契約事務手数料3,150円が必要ですが、その場で5000円分の商品券でキャッシュバック(1月3日まで)
2年間は月々7円のユニバーサルサービス料だけ。
カップ麺とお父さんのお箸のグッズを貰い、みまもりケータイ本体を貰い、
そして商品券を貰い、月々の基本料金も2年間で170円程。
通話料は24時間無料。(発信通話は1回線のみの使用。受けは件数制限有り)2年後に解約OK。
とっても得した気分です

が・・・頭の片隅には、
タダより怖い物はない と、ちらつきます。
そのまま、3人で影の店長の実家に行き、義母に「みまもりケータイ」を手渡し。
子供でも使える仕様なので、たぶん大丈夫でしょう。
年始の挨拶だけの予定が、良い意味で、こんなはずでは、無かったのですが・・・。
数日後、タダなんですから普通でしょ〜と思いながら、カップ麺に熱湯を。
中身はオリジナルのようです。
蓋の裏にはお父さんのありがたい言葉が。
内容は、ソフトバンクで白戸軒のカップ麺を貰ってきて見てください。
味は塩味でストレートの細麺。 とっても美味しくいただきました。